旦那の初出勤は、今日ではなかったんですが、
お弁当は、今日からスタートでして。
今日が始業式だった長男も、クラブがあるのでお弁当持ちやったんです。
明日からは給食が始まるんで、楽チンです。
やっと、私のペースで動ける日常が戻ってくる~♪
(ま、普段から、自分のペースで動いてるようなもんですが)
っというわけで。
今日は、同じメニューですが、旦那と長男二人共のお弁当を並べときます。
こちら、長男の。
クラブの始まる時間が早いと、お弁当も早くておなかがあんまりすいてないそうなんで、
ごはん少なめです。
けど、結局クラブが10時半くらいからあって、1時前に終わってお弁当食べて帰って来たんですよ。
どんだけぬるいクラブなんだ?
こちら、旦那の。
旦那の梅干は、タネついたまんまです(当然)
今日のおかずは・・・
☆ハンバーグ(デミソース煮)
☆たまごやき
☆ウインナー
☆ブロッコリー
☆マカロニサラダ
☆ミニトマト
ちなみに、このマカロニサラダは、昨日の夕飯のですが、もちろんお弁当を見越してもともとたくさん作ってるんです。
で、昨日のサラダは、次男が「ヒマや」言うたんで、作ってもらいました。
今の時代、料理もでけへん男は、嫁の来手がないぞ、と私は言いますが、
全く料理をしない旦那を父親に持つ息子らに、危機感は感じられません
さ、今年もお弁当作り、てきとーに頑張るど~!
PR
うちも品数の多い弁当が食べたい。。。。
みっちりつまってて良い感じですねー。
うちは。。。
なんかスペースがある。。。おかずのところにスペースがある。。。号泣