なんだか最近、旦那の仕事が不規則勤務。
夜中に仕事があって、翌日半日やったり、
日帰りの出張でお弁当が要らなかったり。
今週も、お弁当は3日だけやった。
やきたらこ弁当。
やきたらこって美味しいけど、
やき明太子って聞いたことないねェ。
どなたか、やってみたことある人、おられませんか?
石井さんが作ってくれたミートボールは、
たまに食べると美味しいねェ。
なんだか色のバランスがイマイチなお弁当。
ネギ入りたまごやきは、
ネギを刻んで入れると仕上がりが綺麗になりますなぁ。
シャケは、切り身を半分にカットして入れると、
『美味しそう感』が増すことを覚えました。
ひじきは、自家製冷凍。
アスパラのベーコン巻き、めっちゃ久し振りに作りました。
こんなメニューがあることすら忘れていた私に、思い出させてくれた某お弁当ブロガー(?)さん、ありがとうございます♪
あらら、またもやねぎ入りたまごやき。
プラィが2種類入ってるように見えますが、
片方はハッシュドポテトです。
食べる時は、さすがにカリッとしてなかったでしょうけど、
塩の聞いたポテトは美味しいと信じて入れました。
感想は聞いてません(笑)
ウインナーとしめじとピーマンの炒めたのは、焼き肉のタレで味付け。
楽チンです。
と、まぁ、こんな感じのお弁当。
きっと、お弁当箱を変えない限り、
私の作るお弁当の雰囲気は、変わらないのでしょう。
さて。
明日のお弁当は、何入れようっかな~?
そういや、今日はもうすぐ日付が変わろうとしてるのに、
まだ旦那が帰ってなくて、お弁当箱が洗えてない。
明日はいよいよ違うお弁当箱登場か
PR