忍者ブログ
2025年02月09日03/ 時55分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年08月31日23/ 時02分の記事
いただきもので、おくりもの
以前、旦那の両親の知り合いの焼き肉屋さんでご馳走になった時に、
 
こんなものをいただいた。
 
 
09da2f6b.jpeg 
 
柚子ジャム。
 
 
お湯で溶いて『柚子茶』でいただくもよし、
 
ヨーグルトに入れて食べてもよし、
 
パンに塗って食べてもよし。 
 
そう教えてもらったものの、ちょっと大きめサイズのビンに、なかなか開けられずにいた。
 
そうそう、それならケーキにしちゃおう♪
 
ってことで、
 
 
 
焼いたのが、コレ。
 
 
d758bf41.jpeg 
毎度おなじみ、パウンドケーキ。
 
ずいぶん前に作った、マーマレードケーキと似てるっちゅやぁ、似てるんですけど、
 
あの時より爽やかかな♪
 
ただ、ちょっと横着して、焼いてる間に買い物に行っちゃったんよね。
 
旦那が家にいたし。
 
もちろん、旦那がいても、焼け具合を見るわけでもないけど、
 
タイマーが鳴ったら、さすがにのぞいてくれ、と頼んで行ったら、
 
タイマーがなる前に、こんな↑感じで、ちょい焦げ(--;
 
ま、食べれる食べれる♪
 
そう自分に言い聞かせ、粗熱冷まし。
 
ちょっと冷めてから切ってみたら、予想以上にしっとりしてて、
 
イメージ的には、『しっとり』っていうより『半生』って感じ。
 
竹串刺した時は、大丈夫やったのにィ・・・
 
粉っぽさとかは感じひんかったんやけど、人様にもらっていただく予定やったんで、半生はいただけない
。 
 
で、まさかの、粗熱とれてからの再加熱。
 
そんなんしたことないですわ。
 
もいっかいオーブン温めて、てっぺん焦げへんようにアルミホイルかぶせて、
 
焼きましたがな。
 
時間に悩んだけど、思い切って20分。
 
パサパサになったらどないしよ?と思いつつ、
 
竹串で何もつかなかったことを思えば、切ってみるしか確認できん。
 
そうなると、もう、しっかり目で!ってことで。
 
あんまりにも・・・な出来なら、渡さなきゃええことやん、そう開き直ったよ。
 
 
その開き直りの焼け具合がコレ。
 
 
77795952.jpeg
 
結局、しっとり感は、ほとんど変わらず。
 
けど、「半生じゃない」って確信が持てたんで、よかったってことで。
 
きっと、ジャムがゆるかったんやと思うよ。
 
結構大目に入れたのに、固形の姿があんまり目立たないところを見ると、
 
やっぱりゆる目のジャムやったんでしょね。
 
 
 
 
 
 
まだ温かさが残る時は、『ほわっと・しっとり・じょわっと』そんな感じやったかな?
 
ゆずの香りが、ちょっとキツイ感じもしたけれど、
 
きっと冷めれば、弱まるんやろうと、希望的観測。
 
案の定、完全にさめてから食べたら、もっと食べやすい感じになってました。
 
次作るなら、もちょっとジャムを減らしてもいいかな♪
 

 
 
 
PR

*CATEGORY [ お菓子 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<飲み会の帰りは貸切で♪| HOME |ダッフルさんは、照れ屋さん?>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<飲み会の帰りは貸切で♪| HOME |ダッフルさんは、照れ屋さん?>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ