[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は、長男の通う中学の卒業式。 今日は、その準備で、クラブなし。 授業も昼までで、とっとと帰宅。 もちろん、遊ぶ。 本日の遊び場は、我が家となっておりまして・・・。 お友達、数人が来てたんですが、みなさん、デカいです。 一人は170cm超えてらっしゃるそうで。 細長いです。 靴もデカいです。 そんな男達に、おやつを出してみました。 バナナとナッツのケーキ。 パウンドケーキの型で、ちょっと低めのを2本焼きました。 このサイズ、正解かも。 いい感じに焼き上がりました。 くるみがゴロゴロ入ってるんで、 時々切る時に、ボロッと生地が欠けたりもしましたが、 ま、そこはご愛嬌。 まだ温かいうちに、約1.3本分くらいをお皿に乗っけて出しました。 低く太い声で、「ありがとうございます」。 ゲームしながら、黙々と食べてました。 私も食べてみましたが、 甘くない バナナの香りはかすかで、砂糖の甘さも超控えめ。 私、もっと甘い方が好きです・・・ けど。 生地の感じは、いい感じでした。 しっとり・ふんわりしてて。 ちょっと、ナッツが多すぎる気もしましたが、 意外なことに次男が「俺、こんなん好きや♪」と、 めっちゃ食べてました♪♪♪ そして、2本焼いたケーキは、既に影も形もありません(^^; また、焼いてみようっと♪