忍者ブログ
2025年02月02日12/ 時06分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2009年01月03日23/ 時57分の記事
他になかったの?
私の実家で新年を迎えた我が家。
 
お年玉もらって、早速買い物に出かけました。 

次男は欲しかったものが売り切れだったんで、またの機会にってなったんですが、
 
長男は、欲しいものが高すぎて諦めようとしたら、おばあちゃんに「半分出したげる」と囁かれ、
 
買ってしまいました。
 
 
ガンプラ。 

 
100分の1スケールのサザビー。
 
メタリックコーティングバージョンとかで、輝く赤です。
 
かっちょいいです。
 
1万円オーバーです。
 
恐ろしいです。
 
 
で。
 
完成したんで、写真撮ったんはいいんですが・・・
 
 
P1020065.JPG
  
なんで、こんなにバックがごちゃごちゃしたトコで撮るかねぇ?
 
 
せっかくのカッコ良さが引き立たないではないかね?
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
こんな撮り方をしてるんではなかろうかと、用事しながら「後ろに物のないトコで撮ったか~?」と聞きましたら、
 
撮りなおしてました。
 
 
P1020070.JPG
 
・・・・・
 
 
なんで、人がたたんだ洗濯物と洗濯物の間で撮ってるねん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに。
 
この画像では全然わかりませんが、
 
めっちゃ細かいシールとか貼ってあります。
 
水つけて貼るやつですが、小ささといい、貼る部分といい、
 
私には絶対ムリです。
 
器用な長男の手先がうらやましいです。
 
 
 
それにしても・・・ 

ガンプラ作るときの集中力と、勉強するときの集中力の違いは、なんなんでしょね?
PR

*CATEGORY [ その他 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
<<お待ちかねの品| HOME |ビフォー×アフター>>
COMMENT
なべのレスはmixiにしたので。。。
こちらにー。

おお!サザビー!かっっちょええーー!
1/100だと結構でかいので迫力あるんですよねー。実はこっち系も好きですwww
作ってないのが押入れに山積みになってますが。。。。作っても飾るところが無いのが悩みの種です。。。
【2009/01/0514:37】|URL|pawadora#533202a115[ EDIT ]
毎度コメントどうもです♪
 
魚にバンドにミニカーに・・・
更にガンプラもですか。
そりゃ、作れずに押し入れに積まれちゃいますよ(^^;
 
ま、私の実家にも、いつまでも兄の未開封のプラモの箱が積まれてますわ。
ただし、パトカーとか戦車とか、車系。
しかも、昔のだから、自分で着色しないといけないやつ。
なので、うちの息子はもらってこないです(笑)
 
ホント、かざる所には、毎回悩まされます。
【2009/01/0600:12】||るい#5612b5d20b[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<お待ちかねの品| HOME |ビフォー×アフター>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ