忍者ブログ
2025年02月02日13/ 時33分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年07月21日00/ 時26分の記事
2nd チャレンジパン
タイトルに深い意味なし。(不快な意味もなし・・・しょうもなっ)

型を買ってから、2回目の食パン。
 
DSC00039.JPG 
 
 
 
 
 
1回目より粉の量を少し増やしたのと、
 
しっかり発酵してくれたおかげで、
 
前回より背の高い食パンになってくれた。
 
 
 
 
 
 
d3c430ce.jpeg 
角もしっかりとんがってて、いい香り。
 
けどね。

これ、フタして焼いたら、
 
しっかり四角くならないよ、絶対。
 
それに、二つの山の高さが微妙に違うのは、
 
2個目の成型をした段階で、早くも1個目が発酵し始めてたせいやと思う。
 
そんなに手間どってなかったと思うんやけどなぁ。。。
 
ちなみに、生地の中身はこんな感じ。
 
d828bc1c.jpeg 
 
 
 
 
 
前回よりも、ふわふわ感アップです
 
 
キメも細かくて、なかなかエエ感じちゃうん~?
 
 
 
 
 
 
粉の量や配合を、色々変えながら作るのも、結構楽しいもんで、食べてみるまでドキドキ♪
 
実は、レーズン食パンも作ってみたいんやけど、うちの家族はもちろん、パン好きの姑もレーズンいらない派。
 
けど、この量の食パンを作ると、一人ですぐに食べきるのは、ちと辛い。
 
冷凍保存もできるけど、どうもねぇ。。。
 
かといって、おすそ分けに、ちょびっとだけレーズンパンをってのも、微妙やしなぁ。。。
 
そんな、しょうもないこと考えてやんと、作りたいと思ったら、作ってみるべきかな♪
 
あ~、そんなこと考えてたら、おなかすいてきたぞ~!!
 

 
 

 
PR

*CATEGORY [ パン ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<バレンタインでもないけどドキドキケーキ?| HOME |数で勝負の誕生日>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<バレンタインでもないけどドキドキケーキ?| HOME |数で勝負の誕生日>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ