忍者ブログ
2025年02月02日15/ 時56分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年12月01日23/ 時59分の記事
色が落ち着いたんですが・・・

今朝は、やってしまいましたわ。
 
寝坊・・・
 
おまけに、お米をセットしてなかった
 
っつうか、洗いさえしてなかった
 
さすがに、旦那のお弁当は断念。
 
朝ごはんは、なんとか冷凍にしてあったごはんとか、
 
昨日の法事のおさがりのお餅とかでしのいだ。
 
 
 
そんなわけで、お弁当写真がないっつうか、お弁当がなかったんで、

お魚の写真で・・・
 
 
 
こないだもここに紹介したんですが、
 
こないだは、買ってきたばっかりで、色が落ち着いてなかったんですわ。
 
で、色は落ち着いたんですが、よう動いて、魚が落ち着いてないんですわ
 
ピント、なかなか合わないよ~
 
 
b7e4cc6e.jpeg 
 
ポリプテルス・セネガルス。
 
 
えさ、めっちゃ食べます。 

 
えさの後は、おなかの形がえらいことになってます。
 
 

 

 
 
  
 

 
b4c9ea31.jpeg 
 
横顔は、こんな感じ。
 
 
ポリプテルスっていう魚は、
 
鼻がこんなふうに、ちょろんってなってます。
 
水槽を引越しするときとか、気をつけないと、網の中で暴れて、ちょん切れそうになります。 

いや、なりました。
 
この子も、大きな水槽に引っ越すときには、気をつけてあげねば・・・
 
 
 
 
606e68a4.jpeg
  
ポリプテルスの中には、いろんな模様の子がいますが、
 
この子は、
 
 
無地です。
 
 
シンプルで、キレイです。 

  

 
 
 

 
  
 
 
 
 

  
 
 
 
 

PR

*CATEGORY [ 熱帯魚・ペット ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
<<未熟さを感じたお弁当| HOME |毎日、吸っちゃうよん♪>>
COMMENT
やっちまったなぁ~(^O^)
なんか古代からいる魚みたいですね。
うちは今ちっちゃい魚にはまってます。Co.ピグミー・Co.コチュイ・スカーレットジェム・ラスボラなどです(^-^)
【2008/12/0209:35】||クラウンローチ#92ca4cbe63[ EDIT ]
クラウンローチさん、いつもコメントありがとございます♪
 
ホント、やっちまいましたよ(汗)
寝坊はたまにやっちまいますが(アカンやろっ!)、ごはんが炊けてないのは記憶にないですねぇ。
 
うちも最初は小さい魚から始まったんですが、いつの頃からか大きな魚が増えはじめましたねぇ。
子供の友達が遊びに来ると、「なんや、これ~!すっげ~!」と、なかなかのリアクションとってくれるんで、おもしろいです(笑)
 
【2008/12/0300:07】||るい#5612b5d20b[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<未熟さを感じたお弁当| HOME |毎日、吸っちゃうよん♪>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ