初売りに出かけて、ゲットした圧力鍋。
こちら、予想以上に使い心地がよろしくて、
既に何度も活用させていただいております。
今まで圧力鍋に対して持っていたイメージを、拭い去ってくれております。
「こわい」
「あぶない」
「むずかしい」
「面倒くさい」
全然大丈夫です。
で、先日も、ロールキャベツを作りまして。
早いこと、うまい具合に焚けまして。
ガス代はもちろん、
換気扇の分の電気代・台所使用中しか点けない蛍光灯の電気代なども節約されてると信じております。
もちろん、
少しの時間しか火を使ってないのに、
中までしっかり火は通っております。
キャベツも甘いです。
ベーコンも、ミンチも、ジューシーです。
ちなみに、コレ、昼からの仕事から帰ってから作りましてん。
今までの普通の鍋なら、絶対手を出さない状況ですわ。
さらに、
余裕こいて、こんなんも作れました。
あ、これは圧力鍋で作ってないですよ。
けど、圧力鍋のおかげで余裕ができて、作れたって感じです。
ガーリックトースト。
ホントなら、フランスパンでも使いたかったトコなんですが、
先日のパンの福袋に入ってた食パンがまだ残ってまして、
その5枚切りのを半分の薄さにスライスして、さらに4つ切り。
マーガリン・にんにくすりおろし・クレイジーソルト・パセリをまぜたものを、薄く塗ってから、軽くトースト。
そのまま食べても、カリッとして美味しいし、
ロースキャベツの汁につけて食べても、これまた美味でございます。
そんなこんなで、
家族には、
「また煮物~~~?」
などと、ブーイングされながらも、楽しんでおります。
さて、次は何作ろうかな♪
PR