忍者ブログ
2025年02月09日08/ 時11分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2009年01月21日23/ 時39分の記事
お弁当から広がる鍋話

夕飯のおかずをお弁当に入れるのは珍しくないけれど、
 
サイズで困るのがこのメニュー。

 
 
P1200001.JPG 
この日のおかず
 ☆ササミフライ
 ☆たまごやき
 ☆ほうれんそうおかかあえ
 ☆ミニウインナー
 ☆ポテトサラダ
 
 
このササミフライ、これ夕飯では1本まるまるにフライの衣つけて揚げて皿に乗せてますねん。
 
けど、お弁当はさすがに入らん。
 
しかも、フライは前日に揚げたんやと固くなる。
 
ってことで、

  
1本を4分割しまして、小型ササミの形にします。それに衣つけて、朝からは揚げたらいいだけにしとくんです。
 
そしたら、そんなに手間かからんし、旦那も美味しく食べられる。
 
前はしなかったんですが、最近朝からの揚げ物もできるようになりましたわ(^^;
 
 
 
ちなみに、このポテトサラダ、圧力鍋使用です。
 
最近、圧力鍋メニューの紹介してませんが、こつこつ使ってます。
 
カレーも作りましたし、茶碗蒸しも作りました。
 
カレーは、野菜が見事にやわらかくなり、ルー入れて仕上げ煮込みしたら、すぐに崩れました(笑)
 
茶碗蒸しは、どうやら具のうまみが具そのものに凝縮され、卵液に流れ出ないようで、見た目はきれいやったんですが、具からのダシが液になじんでなくて、普通の鍋で蒸した方が味は美味しかったんです。
 
 
そして、ポテサラ。
 
ジャガイモをゆでながら、蒸しカゴも入れて刻んだニンジンも一緒に蒸しました。
 
ジャガイモ、やわらかくゆですぎました。
 
マッシュしたら、液状化!?
 
マヨネーズ混ぜたら、ホイップクリームみたいになりました(^^;
 
ちょっと不思議なポテサラで、旦那には不評やったんですが、ちゃっかりお弁当には入れちゃいました
 
 

PR

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<新ジャンルに挑戦!| HOME |高値で喜ぶお弁当>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<新ジャンルに挑戦!| HOME |高値で喜ぶお弁当>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ