ずっと作ってみたいとは思ってましたが、
とうとう作ってしまいました。
製作途中では、とっても不安でした。
こりゃ、失敗やなぁ・・・
そう思いながら、最後まで作りました。
最後まで作ったら、なんとか見れる状態になってました。
けど、食べたらどうなんか不安でした。
不安で、一人では味見できませんでした。
そこに帰ってきたのが長男と次男。
夕飯前なんで、半分こで味見してもらいましたが、
そのリアクションのエエこと!!
「こんなん作れるんやったら、今度から高いの買わんでエエやん♪」とまで言うてくれました。
「餅のとこが売ってるのとちゃうけど、これはこれでめっちゃ美味い」って。
私も、夕飯の後でやっと食べたんですが、確かに、途中経過で味見してた餅とは全然違いまして、
おいしくまとまってましたわ。
というわけで、作ったのがこれ。
いちご大福!!
餅粉と砂糖と水を混ぜて蒸して、こねて丸めて広げて、あんこといちごを包んで・・・
いちごが、結構大きめ買ってきちゃったんで、
いちご大福も相当大きいです。
食べ応えあります。
見事に、子供ら夕飯残しました
やっぱり夕飯前は失敗でした。
ちなみに、これは、白餡の。
で、分かりにくいですが、
こっちが、あずきこし餡。
子供らは白餡ばっかりがいいんで、私用に一つ作りました。
旦那用には・・・
てっぺんに赤が見えるのはいちご大福ですが、
そうではない、少し小さめの二つは、イチゴの入っていない普通の『大福』です。
旦那はいちご大福食べないんで、こしあんの大福作っときました。
そしたら、
「つぶあんがエエって何回言うたら覚えるねん。」
あぁ、そういえば、そんなこと言うてたっけ・・・
ってことで、これも多分私のおなかに入ることになるかと・・・(^^;
見た目、結構ちゃんとできたんで嬉しかったんですが、
断面撮影のため切ってみて、もっと嬉しくなりました。
う~わ、めっちゃいちご大福や~
![](/emoji/D/235.gif)
子供らには、どんどん作ってくれと頼まれました。
よしよし、また作ってあげますわよ
![](/emoji/D/279.gif)
PR