忍者ブログ
2025年02月03日06/ 時41分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年09月26日23/ 時54分の記事
予想外のダメ出し弁当
昨日は、パート先がお金を出してくれて、昼ごはん食べに行ったんですが、
 
なにせ、気を許して話せない人達が多いのに、 
 
予想をはるかに上回る時間を費やしたんで、 
 
どっと疲れましてん。 

おまけに、疲れてるのに、お腹はいっぱい。 

お腹はいっぱいやのに、満腹の幸せ感がないって、おかしい話ですわ。
 
やっぱりごはんは、楽しく美味しく食べなあきません。 

 
そんなんで、夕飯作るのキツかったんですが、
 
一人でちょっとご馳走食べてきた者としては、
 
家族の夕飯を手抜きにするわけにもいかず、
 
しかも、次男が林間学習から帰ってくるってんで、
 
頑張りましたわな。
 
頑張ってハンバーグとマカロニサラダ作りましたわな。
 
もちろん、それは、お弁当に入るわけでして・・・
 
 
と、長い長い前置きを、ここまで読んでいただいてありがとうございます。
 
 
本日のお弁当ですねん。 

 
d9d44ffd.jpeg 
夕飯では、ハンバーグには、とんかつソースをかけたり、
 
ゆずおろしドレッシングをかけたり、
 
長男にいたっては、何もかけずに食べたりするんですが、
 
お弁当には、市販のデミグラスソースを絡ませて煮込みました。
 
本当は、たまねぎをいためてからからめるつもりやったんですが、
 
ちょっと寝坊しましてん(^^;
 
 
 
今日のおかず 
 ・ハンバーグ
 ・たまねぎ入りたまごやき 
 ・マカロニサラダ
 ・ミニトマト
 ・エビよせフライ(冷凍食品)
  
 
この、たまねぎ入りたまごやき、義母直伝ですねん。 

旦那の好物ですねん。 

で、「今日は、たまねぎ入りやで。」言うたら、
 
「はぁ・・・それなぁ、汁出てびちゃびちゃなりよんねんなぁ・・・」
 
なんと、予想外のため息ですわ。
 
 
なので、いつもならじかに入れるたまごやきを、アルミカップに入れました。 

しかも、アルミカップに、かつをぶしを敷き詰めてから、たまご入れました。
 
これで、たいがいの水分を吸うてくれるはず。 

こんな感じです。 

 
638016d0.jpeg
  
たまねぎをみじん切りにして、サラダ油でしんなりするまで炒めたものを、たまごに混ぜますねん。 

 
っていうても、実は、昨日のハンバーグのタネ作りの際、たまねぎのみじん切りを作りすぎまして、
 
ハンバーグ用に炒めた時に、塩コショウする前にとっといたんですわ、お弁当用に。
 
 
自分では、「う~ん、機転がきいて、エエ嫁や♪」 
 
 
とか思ってたのに、朝っぱらから軽くダメだしされて、しょぼ~ん・・・
 
 
ま、そんなんでは、くじけへんけどね。
 
さすがに、いつもの通り、たまご3個のたまごやきにたまねぎを入れたら大きいたまごやきになってしまい、
 
お弁当には一切れだけにしました。
 
(最初、二切れ入れて、笑てしもた)
 
 
さて、明日は、長男のクラブ用お弁当や。
 
新人戦やし、頑張ってこいよ~!

 

PR

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
<<も少し大きくしませんか?| HOME |またか!・・・だけど、ちょっと違う>>
COMMENT
ええお母さんやなぁ。

感心しました。

そういや昔、口ごたえしたら、ごはんとさんまの蒲焼き缶詰のみ持たされて、

一週間難儀した事あります。

やっぱ親に口答えしたらあきませんなぁ。
【2008/09/2800:48】||えっちん#92ca4cbdf7[ EDIT ]
おおっ!!!すばらしい親御さん♪あこがれます★
 
ごはんと缶詰ってだけでもびっくりなのに、1週間ですか!? 
 
ってか、どんなとんでもない口答えをしてしまわれたのか、そこにも興味大ですなぁ(笑)
 
【2008/09/2823:04】||るい#5612b5d20b[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<も少し大きくしませんか?| HOME |またか!・・・だけど、ちょっと違う>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ