忍者ブログ
2025年02月09日11/ 時22分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2009年02月21日00/ 時56分の記事
まとめると、こんがらがるわぁ・・・

最近、更新が飛び飛びになってて、読みにきてくださってる方、どうもスミマセン
 
というわけで、久々に、お弁当です。 

一応、毎日作ってます。
 
 
P2200010.JPG 
まず、これが、今日のお弁当。 

寝坊したんですが、
 
自作のハンバーグの冷凍保存してたのを、ちゃんと解凍してあったんで、
 
レンジでチンしてできあがり。
 
エビ寄せフライもチン。
 
ブロッコリーとたまごやきとミニトマトは、定番おかずです。 

 
 
   

 
P2190001.JPG 
これが、昨日のお弁当。 

メインは、ムネ肉の竜田揚げ。
 
これは不思議なことに、揚げたてよりお昼に残ったのを食べた方が美味しかった(^^)
 
 
きんぴらごぼうは、ごはんがすすむ♪
 
ミニウインナーは塩コショウのみ。
 
他は定番おかずです(笑)
 
 
 

  
 
P2170008.JPG
 
これは、水曜のかな? 

冷凍食品のエビタルタルを入れてます。 

定番メニューも入ってます。 

となると、残りは・・・?
 
 
ミニウインナーとしめじのマヨ炒めです。
 
子供ら、しめじが嫌いなんで、食べないです。 

旦那は、葉っぱ系は嫌いですが、きのこ系は大好きです。 

 
P2160001.JPG 
 
となると、これは火曜日のん?
 
しゃけ弁です。 

たまごやきは、ノーマルとねぎ入りがあります。 

かぼちゃ焚いたんは、前に冷凍しといたやつです。 
 
いっつもと配置が変わると、
 
なんか、いい感じ♪
 
 
 
 
 
あれれ?画像が足りん。 

月曜のは??
 
ま、これからはまたマメにつけるようにして、
 
消えた画像の行方は、放置することにいたしましょう

PR

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年02月11日00/ 時49分の記事
足りない弁当

夜、1時過ぎてから寝たが、今朝は旦那が早朝出勤。
 
6時過ぎに家を出るのに、5時に起きてパン食べて、魚に餌やって、ホッとしてから出るという。
 
そのためには、5時に起こしてくれ、と。
 
しかも、
 
お弁当も持っていく、と。
 
 
私、5時前に起きました。
 
起きられました。
 
なんとか。
 
けど、 

お弁当作るには、ちと時間が足りないと、はなっから、手をかけるつもりもなく、
 
堂々と冷凍食品を温める私。
 
そんな今日のお弁当です。
 
 
P2100003.JPG
 
今日のおかず
 ☆たまごやき 
 ☆やきそば(冷食)
 ☆ブロッコリー
 ☆ウインナー
 ☆ミニトマト
 ☆白身タルタル(冷食)
 


旦那は、冷凍食品がふんだんに詰め込まれていても、全く気にならない。
 
っていうか、逆に喜んでるのかも・・・(^^;
 
 
 
 

 
 
 
 
ちなみに。 

早起きして、仕事行くまでに二度寝するわけにもいかず、
 
そうじきかけて、
 
洗面所磨いて、
  
結露だらけのガラス戸をふいて、(いっつも拭けよー!)
 
と、いろいろできました。
 
なので、いつも早起きしたら、それだけ余裕があるんだと改めて認識。
 
けど、
 
毎日5時前に起きようと思ったら、毎晩12時にはふとんでスヤスヤ寝てやな、カラダがもたんわ・・・
 
 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 4 ] *トラックバック [ ]
2009年02月02日22/ 時37分の記事
家で食べる男

また1週間が始まりました。
 
お弁当作りも始まりました。 

先週金曜は、お弁当を作ったにもかかわらず、
 
旦那ってば昼で早退して機転の・・・

お弁当は家帰ってから召し上がっておられましたわ。
 
ま、この日、私は仕事早く終わったんで、早々に昼ごはんを食べて買い物に行ってたんで、
 
お弁当なら勝手に食べといてもらえるんで、よかったって言やぁ、よかったんですが。
 
そんな金曜のお弁当。
 
 
P1300030.JPG 
 
金曜日のおかず
 ☆あんまり見えてませんが、焼きそば(冷食)
 ☆塩鮭
 ☆たまごやき
 ☆ほうれん草のごまあえ
 ☆かぼちゃの煮物
 ☆イカ天(冷食)
 
 
具沢山ですが、なんか色のバランスイマイチです。
 
茶系です・・・
 
 
 
 
 
こちらは、今日のお弁当。
 
ちゃんと昨日のうちに下ごしらえしといたんで、楽でした♪
 
 
 P2020002.JPG
 
今日のおかず
 ☆キャベツとウインナーとニンジンのカレー炒め
 ☆白身タルタル(冷食)
 ☆ブロッコリー
 ☆ミニトマト
 ☆たまごやき 

 
 
このキャベツとウインナーのカレー炒めは、このままバターロールとか、ホットドック用のパンなんかにはさんんで食べても美味しいんです。
 
 
 
 
 
 
さ、明日も寝坊しないでがんばろう♪
 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2009年01月29日23/ 時59分の記事
今度は間違えずに・・・

先日、塩と砂糖を間違えて、とんでもないことになった牛肉の甘辛煮。
 
ここで作るのやめたら、ずっと作れないような気がして、
 
作りましたよ。
 
今回は、しめじも入れて、ヘルシー度アップ
 
 
P1290007.JPG 
今日のおかず
 ☆牛肉と白ネギとしめじの甘辛煮
 ☆たまごやき
 ☆万願寺とうがらしのおかか煮
 ☆ミニトマト
 ☆黒豆(市販品)
 ☆ウインナー 

 
 
 
なんか、画像が暗い・・・
 
まだカメラ使いこなせてないなぁ。。。
 
 

 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年01月28日23/ 時58分の記事
急遽変更のワケ
本当は、この日のお弁当のメインは、先週好評だった牛肉の甘辛煮の予定やった。
 
それが・・・ 

 
 
甘辛煮になるはずが、
 
 
超しょっぱ煮になってしもたんですわ
 
 
あんなに思いっきり間違ったんは、人生初やと思います。
 
塩と砂糖。
 
 
味見してみて、びっくりしましたわ。
 
あまりのしょっぱさに、瞬時に頭痛くなりましたわ。
 
 
結局、そのお肉は、もったいないんで、何度も洗い、味付けし直して私がお昼に食べましたが、
 
お弁当箱には入れられず・・・

急遽、冷凍食品に入っていただきました。
 
 
そんなある日のお弁当・・・
 
 
P1270001.JPG 
この日のおかず
 ☆マカロニグラタン(前晩の残り)
 ☆ブロッコリー
 ☆ミニトマト
 ☆たまごやき 
 ☆白身タルタル(冷食)
 
 
 
マカロニグラタンは、やっぱりアツアツがいいね(^^;
 
旦那よ、許せ。
 
 
 
 
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年01月27日00/ 時01分の記事
おっ!なんかにぎやかでエエ感じ!?

お弁当の緑色、何を入れようか考えたんですが、
 
ブロッコリーはよく出てくるし、 
 
ほうれん草は買ってないし、
 
ピーマンはねぇ・・・
 
と、そこで目に入ったのが、キャベツ。
 
さて、緑を生かした料理って、何?
 
ってことで・・・ 

本日のお弁当です。
 
 
P1260001.JPG 
 
今日のおかず
 ☆ねぎいりたまごやき(これも緑っぽく)
 ☆ウインナー
 ☆ミニトマト
 ☆ミニハンバーグ(冷食)
 ☆キャベツと豚のオイスターソース炒め
 
 
 
ちょっと味濃いかと思ったんですが、ま、お弁当やってことで、ご勘弁を(^^;
 
旦那には、ブロッコリーよりありがたいみたいです。
 
 
 
今日のお弁当、なんか思ったよりにぎやかな感じに仕上がってくれたわ♪
 
 
さ、明日もがんばろ!
 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2009年01月24日00/ 時38分の記事
まとめて2日分・・・
昨日の夜は、パソコンが突然使えなくなり、
 
ブログの更新はもとより、
 
どこのサイトをのぞき見ることもできず、
 
しかし自分ではどうすることもできず、
 
かといって旦那を起こして直してもらうこともできず、
 
不安な夜を明かした。 

朝起きていきなり電源入れても、やっぱりネット接続できず、
 
旦那を少し早めに起こし、なんとか直してもらった。
 
 
 
ま、そんなことがなくても、最近お弁当の更新が毎日できてないんやけど、
 
とりあえず昨日と今日の分をまとめて更新ってことで。
 
 
P1220015.JPG 
これが木曜のお弁当
 ☆たまごやき
 ☆焼きたらこ
 ☆ブロッコリー
 ☆ミニトマト
 ☆やわらか一口カツ(冷食)
 ☆きんぴらごぼう
 
 
 
たらこときんぴらだけで、ごはんがなくなりそうなおかず。
 
ごはんのおかわり、要りませんでしたかね?(笑)
 
 
 
 
 
P1230020.JPG 
で、これが今日のお弁当。
 
朝は気づかんかったけど、
 
あらためてこうして見てみますと、
 
めっちゃキレイに納まってますなぁ。
 
 
今日のおかず
 ☆たまごやき 
 ☆ブロッコリー(また出た!)
 ☆かぼちゃ焚いたん
 ☆ミニたまごやき 
 ☆鮭塩焼き
 ☆ウインナー
 ☆煮豆(市販品)
 
 
こんなキレイに納まったお弁当を食べる時、旦那は何か思うんやろうか?

思わんやろねぇ・・・
 
「おなかすいた~」ぐらいしか・・・
 
 
さ、今週のお弁当は終わりました。
 
来週も頑張るぞー♪

 
*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ