忍者ブログ
2025年02月11日00/ 時44分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年11月25日19/ 時42分の記事
悪あがき弁当

連休明けのお弁当、なんだか気合が入りません。
 
昨日の夜、メニューを考える気も起こりませんでした。
 
そんな日もあるさ。
 
なので、冷凍食品ありがとう♪
 
 
0b9878ba.jpeg 
 
今日のおかず
 ・からあげ(冷凍食品)
 ・たまごやき
 ・ブロッコリー
 ・ウインナー
 ・かぼちゃの炊いたん
 ・いかの天ぷら(冷凍食品)
 
 
 
あれ?そんなに冷凍食品ばっかりな訳やない。
 
なんか朝、楽やったなぁ。
 
けど、なんか、すごい手抜きした感じなんは、なんでやろ?
 
 
すっごい手抜きした気分やったんで、ちょっとピンボケでごまかそうとした浅はかな私・・・
 
それなら、ここに載せなきゃいいのにね(笑)
 
写真の撮り方で悪あがきするんなら、
 
おかずを1品工夫すればいいのにね。
 

 
 
 

PR

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年11月21日23/ 時37分の記事
拒否られおかずも入れちゃうよん

以前作ったおかずを、冷凍保存して使うことは、珍しくないんですが、
 
昨日はかぼちゃの煮物を、
 
今日はひじきの煮物をその手で利用。 

そして、今日はハンバーグも、同じ手で。。。

 
けどね、この冷凍した家のハンバーグは、実は以前拒否られた事があるんですよ。 

夕飯に作って食べるハンバーグは、ふっくらジューシーで、アツアツで、好評なんですわ。
 
けど、それをお弁当に入れると、ダメなんですって。
 
同じハンバーグを入れるなら、市販の冷凍食品であるハンバーグの方が好きや、って言われましてん。 

言われてしばらくは、入れてなかったんですけど、
 
最近、忘れたフリして入れてますわ(笑)
 
旦那も何度も『いらん』とは言うてきませんなぁ・・・

 
ってなわけで、今日のお弁当。
 
175c9461.jpeg 
 
今日のおかず
 ・ハンバーグ
 ・たまごやき
 ・ひじきの煮物
 ・ウインナー
 ・ブロッコリーとカニカマのマヨあえ
 ・ミニトマト
 
 
 
そういやぁ、ブロッコリー&カニカマのんは、
 
感想聞こうと思ってたのに、忘れてた。
 
けど、多分、『別々の方がいい』って言われるんやろなあ・・・
 
 
旦那が喜んで食べられて、野菜もほどよく使ってヘルシーに、
 
その希望は叶ってなくても、 
 
そんな風に考えてくれるエエ嫁(もちろん、私のことですよー、そこのアナタ聞いてますかー?)がおって、よかったねぇ
 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年11月20日23/ 時51分の記事
何度でも何度でも~弁当
冷凍食品を、あまり使わないお弁当を作り始めて1ヶ月以上経つけれど、
 
慣れてくると、そんなに大変でもないように思えてきた。
 
けど、
 
多分それは、
 
同じようなメニューがぐるぐる回ってるだけやから。
 
もっといろんなお弁当を作れたらいいんやけど、
 
最近、新しいおかずを考えることがないように思う。
 
 
けどね、 

こない寒くなったら、 
 
早起きが一段と辛くなってしまいますもん。 

ま、マイペースでいきますわ。
 
 
ってことで、今日のお弁当です。
 
 
7e1ba9dd.jpeg 
今日のおかず
 ・焼き肉(もやし入り
 ・たまごやき 
 ・ブロッコリー 
 ・ミニトマト 
 ・かにクリームコロッケ(冷凍食品)
 ・かぼちゃの煮物 
 
 
 
お弁当のおかず、何しよう?
 
そう思ったときには、これですわ。焼き肉弁当。
 
続いたって、ブーイングは無いものと思われますから
 
 

 
 
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2008年11月18日19/ 時56分の記事
涙の味弁当?
先週、寝坊してお弁当バタバタ作ってたら、写真撮りそこねた。
 
その翌日から、なんだかんだでお弁当の要らない日が続いて、

今日、久々のお弁当やった。
 
やっぱり久々やと、緊張感ありますなぁ。
 
「朝、ちゃんと起きやなっ!!」って。
 
緊張してたら、ちゃんと起きれるもんですなぁ、不思議と。
 
馴れてくると、緊張感が薄れ、寝坊もするってワケで・・・
 
もちろん、夜寝る時間もおおいに関係あるんでしょうけどね。
 

 
792a4577.jpeg 
今日のおかず
 ・たまごやき
 ・ウインナー
 ・鮭の塩焼き
 ・ほうれん草のゴマ和え
 ・高野豆腐
 ・ミニトマト 
 
 
今日のお弁当、
 
おかずには特に問題なかったんですけど、

実は、ご飯にかけてあるゴマ塩が・・・
 
 
 
 
底のほうに残ってた塩ばっかりが、ドドドッと出てしもて、
 
ご飯には目に見えない塩分がどっさり・・・ 

さすがにカラダに悪いと、あわてて塩を取り除こうとするのですが、
 
そんなもん、うまいこと取れず、部分的にご飯を除去。 

ちょっと食べてみましたが、


う・・・お・・・・お~・・・・っ・・・・・


しょっぺー
 
 
取り除いといてよかった・・・
 
 
 
 
しかし!! 

 
帰宅した旦那が申しておりました。
 
「今日の鮭、なんで辛かったん?」 
 
それは、鮭が辛かったじゃなくて、一緒に食べたご飯のせいです。

事情を説明、謝罪いたしました。
 
ごめりんこ~
*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年11月11日23/ 時47分の記事
カクカクシカジカお弁当
私の作るお弁当は、たいていが、直線的な詰め込み方なんですけど、
 
今日のお弁当は、一段と直線的。
 
なんか、
 
『カクカクシカジカ』な感じかと・・・
 
 
d18cedfb.jpeg 
何枚か撮ったうちの、これが一番くっきり感が伝わるかと・・・
 
 
今日のおかず
 ・からあげ甘酢あんかけ
 ・たまごやき 
 ・ブロッコリー
 ・ポテトサラダ
 ・かにクリームコロッケ(冷凍食品)

 
 
 

 
 
ちなみに、
 
ごはんは、いつもこんな感じです。
 
梅干とふりかけ。
 
ごく稀に、おにぎりになることがあります。
 
おかずは、隙間なく詰められると、キモチいいです。
 
その結果が、このお弁当の詰め方に現れてると思いますわ。

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年11月10日23/ 時58分の記事
ちょっと大きかった?

急に寒くなって、一段と朝起きるのが辛くなりましたなぁ・・・
 
そんな辛い朝も、頑張って起きて、お弁当です。 
 
 
1e30f1db.jpeg 
 
今日のおかず
 ・ハンバーグ(デミグラスソース煮)
 ・たまごやき
 ・ブロッコリー
 ・ウインナー
 ・ミニトマト
 
 
 
ま、頑張って起きたっていうても、今日のお弁当は、あんまり手がかかってませんねん。
 
過去に冷凍してあったハンバーグやし。
 
フツーのお弁当ですな。
 
 
けど。

今日のハンバーグ、ちょっとでっかかったかなぁ?
 
レタスを敷いた加減で大きく感じるんやろか?
 
大きいと思いながらも、そのまんま入れる私。

ま、ハンバーグやし、大きくてもクレーム出ぇへんやろ♪

 

 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年11月07日23/ 時50分の記事
今日は何巻く?
過去に、オクラを豚肉で巻いたら、すごく不評でして、
 
その次は、アスパラを巻きましてん。
 
特に反応もなく・・・
 
で、今回は、もやしを巻いてみましたわ♪
 
ちょっと色が地味なんで、ネギも散らしてみましたわ。
 
 
095669d9.jpeg 
今日のおかず
 ・豚肉もやし巻き
 ・たまごやき
 ・アスパラガス
 ・焼きたらこ
 ・ちくわの磯辺あげ(冷凍食品)
 ・ミニトマト 
 
 
 
豚肉もやし、本当は砂糖やしょうゆで甘辛くしたかったんですが、
 
面倒になりまして、焼き肉のタレをからめときました。
 
これ、失敗知らずですねん。
 
そして、今日も、特に反応はございませんでしたわ
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ