忍者ブログ
2025年02月11日10/ 時32分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年11月06日23/ 時54分の記事
赤・青・黄色弁当

今朝は、お弁当の用意してる時に、包丁で右人差し指の根元をサクッと切ってしまい、
 
朝から用事がしにくかったなぁ・・・
 
絆創膏だけでは、仕事の商品に血をつけてしもたらアカンからってことで、
 
でっかい絆創膏を巻いておいた。
 
そしたら、指動かんから、用事にしくいしにくい! 
 
 
などと言い訳してからお弁当を披露する。
 
そしたら、少々難があっても、多目に見てもらえるやろう・・・♪
 
 

0c00a76b.jpeg 
はい、今日のおかず~
 ・塩鮭
 ・ほうれん草のおかか和え
 ・きんぴらごぼう
 ・えびよせフライ(冷凍食品)
 ・たまごやき(ネギ入り)
 ・たまごやき(ノーマル)
 ・ミニトマト
 
 
 
 
なんや、今日はにぎやかなお弁当になりましたわ♪

色とりどりで、エエ感じですやん~
 
さ、明日は何入れようっかなぁ~?
 
 

PR

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年11月04日23/ 時57分の記事
定番好評弁当
連休なんて、あっと言う間に終わってしまいますなぁ。。。
 
また労働の日々の始まりですわ・・・
 
旦那にも頑張って働いてもらわなっ!ってことで、
 
お弁当に「しっかり働けよ~」と、念をこめて・・・

いやいや、「お仕事頑張ってね♪」と愛情をこめて(?) 、
 
本日のお弁当。
 
 
4c757b76.jpeg 
 
今日のおかず
 ・大好評の焼き肉
 ・毎度おなじみのたまごやき
 ・野菜もしっかり♪とほうれん草のごまあえ
 ・昨日の晩に作ったタケノコの土佐煮
 ・定番のウインナー
 
 
 
もしかして、画像ボケてる??
 
ま、ちょっとくらいぼやけてる方が美味しそうに見えるかな??
 
 

 
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月31日23/ 時31分の記事
クレーム無しは、いいことだ♪

旦那がどうやら風邪気味で、鼻水たらしております。

そりゃ、毎晩布団けとばしてるようでは、そうなってもおかしくないですわ。

まるで子供と一緒ですやん( ̄m ̄)
 
そんな旦那に、ちょっとでもバランスのええ昼ごはんを、ってことで・・・
 
 
ae2da4a8.jpeg 
今日のおかず
 ・ハンバーグ(ゆずおろしドレッシング添え)
 ・たまごやき
 ・ミニトマト
 ・ブロッコリー 
 ・ウインナー
 ・かぼちゃの煮物
 
 
いつもより、野菜を多目にしてみました。
 
ハンバーグもかぼちゃも、以前作ったものを冷凍してあったやつです。
 
帰ってきても野菜が多いとか文句がないのは、年とった証拠でしょうか?
 
 
間違っても、妻の愛情が伝わったがために、何も言わない訳ではないと思います。
 
はよ風邪治しや~。
 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月30日23/ 時18分の記事
めずらしく、バラン使用

今週は、仕事がもっと忙しいかと思ったら、そうでもなかったから拍子抜け。 

けど、今週は、昼からダラダラしてしもて、お菓子作る勢いがなかった。
 
なんか、毎日お弁当だけのブログってのも、ちと寂しい。 

また気合入れなおして、美味しいお菓子も作りたいわ♪
 
 
とりあえず、今日のお弁当。
 
 
650d69e6.jpeg 
 
今日のおかず 
 ・野菜炒め(テンメンジャン風味)
 ・たまごやき(ノーマル&ネギ入り)
 ・ミートボール(石井さん家の)
 ・ミニトマト
 ・ブロッコリー
 ・カリカリベーコン
 
 
 
はて?

ベーコンは、昼もカリカリなんやろうか?
 
ま、カリカリやなくても、美味しいらしいから、いいとしよう。
 
 
たまごやきをナナメに切ってみたけど、いまいち効果感じず。 

詰め方のせいか、それとも撮影技術に問題有りか・・・
 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 6 ] *トラックバック [ ]
2008年10月29日23/ 時44分の記事
早くも、嫌な予感弁当
お弁当を、このブログにさらけ出し始めて、

できるだけ冷凍食品を使わないように頑張ってるつもり。
 
けど、手作りおかずも、そろそろ気合抜けしてきた感じ。 

ま、それでも、ブログに載せる前のこと思えば、まだまだ手作り感あるかな?
 
なにせ、オリジナリティに欠けるレパートリーなんで、

新メニューっちうのが、なかなか登場しませんもんで。
 
これから、またいろんな方のお弁当、参考にさせてもらわなあきませんなぁ。
 
 
とりあえず、今日のお弁当はこんな感じになりました。
 
 
136cadd4.jpeg 
今日のおかず
 ・たまごやき
 ・万願寺どうがらしのおかか煮
 ・ほうれん草とウインナーのマヨ炒め
 ・ミニトマト
 ・白身タルタル(冷凍食品)
 ・とりのからあげ(本日2品目となります冷凍食品)
 
 

実は、とりのからあげは、予定外やったんです。
けど、おかずを詰めてみたら、どうも隙間がありまして、何を詰めようか悩んだんです。
 
今日は、これ以上野菜で攻めると旦那からクレーム出そうやし、 
 
けど、冷凍食品既に使ってるし・・・
 
葛藤がありました。
 
けど、

すんなり妥協しました。
 
ま、いいかっ♪って(笑)
 
また明日、頑張ればいいさっ♪って!?
 
っつうか、

明日、何をどない頑張るんや~?
 
 
 
明日は明日の風が吹く。ってことで

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月28日23/ 時16分の記事
緑&緑やけど・・・

今朝は、えらい冷え込みましたなぁ。
 
なんで、こない急激に変わるんでしょうか?
 
そんな、布団の中が気持ちいい朝でも、お弁当は作らなアカンわけでして。
 
なんとか作りました。 
 
 
 
 
87f9207c.jpeg  
今日のおかず
 ・豚肉のアスパラ巻き(塩こしょう味)
 ・たまごやき
 ・ウインナー
 ・ブロッコリー
 ・大根とがんもどきの煮物(っつうか、昨日のおでんやん!)
 
 
 
アスパラ巻きは、お弁当の残りを味見したら、全然塩こしょうが効いてなかったんで、お助けアイテム『焼き肉のタレ』を添えておきました♪
 
う~~~ん、ミニトマトでも入れた方がよかったか?
 
 
緑がいっぱいなのに、なんかパッとせぇへんなぁ・・・
 
赤が足らへんねやろなぁ・・・
 
さて、明日は何入れようかねぇ?
 

 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2008年10月27日20/ 時17分の記事
あてはずれ弁当

今朝は、次男の目覚まし時計に起こされましてん。
 
ホンマは鳴る予定やなかった目覚まし時計なんですが、
 
息子の寝相の悪さで、ベッドの隙間に落ちたかげんで、スイッチ入ってしもたんですなぁ。 

私の目覚まし時計の5分前に鳴りましてん。 

けど、鳴った時には何時か分からんし、
 
もっと変な時間やと思ったんですわ。
 
しかも、その音がいつまでも止まらん。 

あんなにピロピロ鳴ってるのに、息子は目を覚まさんのか?
 
息子らの寝室に入ると、長男が怒っております。寝ながら。
 
次男はベッドから出て、時計を拾おうとしておりますが、どうやら手が届かぬ模様。
 
私が拾ってようやく音が止まったわけですが。
 
子供らは、とりあえず布団をかぶり直し、目をつぶりまして、
 
私も、自分の目覚ましが鳴るまで布団へ。 

すると、すぐ鳴りまして・・・
 
もうしばらくもぐってようかとも思ったんですが、

ここ連日の寝坊を考えますと、ここで寝ててはイカンイカンと、
 
なんとか布団から脱出。
 
久々に6時前に起きましたわ。 
 
 
けど、お弁当は、たいしたことありませんねん。
 
寝坊した日と、大差なし、ですわ(^^;
 
 
cf57925c.jpeg 
 
今日のおかず
 ・コロッケ(昨日の夕飯)
 ・カニカマ入りたまごやき
 ・牛カルビマヨ(冷凍食品)
 ・ブロッコリー
 ・ミニトマト
 
 
 
カニカマ入れたら、もっと派手になるかと思ったんですが、めっちゃうっすらでしたわ。
 
コロッケは、朝からオーブントースターでオーブンペーパー敷いて焼いたら、カリッとなってたんですが、お昼にはどうなってだんでしょうねぇ?
 
 
帰ってきても、何もコメントなしなので、わかりません。
 
なので、あえて聞きません。
 
今後のおかずのレパートリーが減るような質問、

あえてしませんねん( ̄m ̄;
 

 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ