忍者ブログ
2025年02月11日16/ 時51分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年10月25日00/ 時30分の記事
やってしもた~~~!!・・・けど

ここのところ、夜更かしが続いてまして
 
当然のことながら、朝、起きるのが辛いんですわ。
 
けど、自分の好きなことしてての夜更かしなんで、

ちゃんと起きなっ!!って思って寝るわけです。
 
昨日もそない思って寝たんです。
 
 
 
それが・・・・
 
 
 
目覚まし時計通り起きれば、6時には台所に立ってるはずなんですが・・・
 
 
 
やってもた!!!
 
 
6時半まわってるやないですか!! 
 
 
しかも、子供らも目覚まし時計無視したらしく、長男が私と同時に起きた模様。
 
 
慌てて子供らの朝ごはんを用意し(お弁当の残りが間に合わないんで、たまごかけごはん)、
 
大慌てで旦那のお弁当を作り、
 
バタバタと頑張りましたよ。
 
 
ま、今日は、昨日のおかずの残りを入れられたんで、助かりましたけどね。
 
 
e88995e7.jpeg 
 
今日のおかず
 ・ハンバーグ(デミグラスソース煮)
 ・たまごやき
 ・ウインナー
 ・アスパラガス(マヨネーズ)
 ・ミニトマト
 ・中華風はるさめサラダ
 
 
 
うん♪
 
寝坊して作ったとは思えん♪
 
 
                                      よね?
 
 
ウインナーだけは、子供らの朝の分も一緒に焼きましてん。
 
ちょうど焼きあがる頃にはたまごかけごはん食べ終わってまして、 

野菜のない朝ごはんを喜んでおりました。(オイッ)
 
 
 
来週は、さすがにちょっと早く寝るように気をつけて、
 
ちゃんと早起きしようっと。
 
  
 

PR

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月23日23/ 時51分の記事
私のくちびるを奪っちゃって!弁当
さ~て、今日のお弁当ですよ~!!

(なんや、このハイテンションは?)
 
 
9ba591df.jpeg 
さ、今日のおかずの紹介です!
 
(うわっ、ハイテンション続行中や!)
 
今日のおかず
 ・焼き肉(今日はもやしといためました)
 ・たまごやき
 ・ブロッコリー(やっちゃいました、3日連続)
 ・くちびる
 ・こんにゃくの甘辛煮
 
 
 
はいはいはい、そこの人、引かないでー!
 
 
 
 
え?普通に、「焼きたらこ」って書けって?

いやいや、正直、お弁当詰めたときは、なんも考えてなかったんですよ。

けどね、写真撮ろうと思ったら、カメラの画面にくちびるが写ってるやありませんか!!
 
こりゃ、今日のタイトル決定やん♪

え?くちびるに見えへん?

じゃ、これでどや?
 
 
60c3f711.jpeg 
 
う・・・・

どや?って言うたわりには、たいしたインパクトなしやなぁ・・・
 
 
ま、見える人には見えてると思いますわ。
 
見えへん人は、もっと想像力を鍛えてくださいませ。(なんで上から目線??)
 
 
 
しかし、焼き肉に焼きたらこは、これまた贅沢メニューやったなぁ。。。
 
 
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月22日23/ 時54分の記事
あきっぽい弁当

なんかねぇ、炊き込みご飯って、『秋』って感じしはりません?
 
我が家の炊き込みご飯は、たいていが、『山菜ミックス』を使いますねん。
 
水煮のやつね。
 
そこに、鶏モモ肉と、うすあげと、タケノコ追加するんですけど、
 
作るたびに味が違うんですわ。
 
主に、しょうゆの量が違うと思われますねん。
 
今回は、ちょっとしょうゆ入れすぎたかと思ったんですけど、
 
めでたく美味しくできましたわ(^^)
 
あ、もちろん、昨日の夕飯でね。
 
炊けたらすぐに炊飯器のスイッチを切っておいて、また次の食べる前に炊くのが、
 
美味しくできて、しかも電気代もお得なんだそうで。。。
 
 
dfa9f8b1.jpeg 
炊き込みごはんは、ちゃんと微妙におこげも入ってるんです。
 
今日のおかず
 ・ねぎ入りたまごやき
 ・かぼちゃの煮物
 ・ブロッコリー
 ・塩鮭
 ・ミニトマト
 ・ミートボール(イシイさん作)
 ・ねぎ入りたまごやき・ジュニア
 
 
たまごやき・ジュニアは、ただ単に、小さいたまごやきなだけです(笑)
 
ナナメに入れると、隙間がナナメになるんで、慣れてない私には、ちと難しい・・・
 

 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月21日23/ 時34分の記事
特に特徴のないお弁当

昨日は、ちと夜更かししてしもたんで、朝起きるの辛いかと思いきや、
 
結構すんなり起きれてよかった♪

それに、今日のおかずは、あんまり手がかかってないしね(^^;

 
8b779b51.jpeg 
今日のおかず
 ・ウインナー 
 ・ブロッコリー
 ・白身フライタルタル(冷凍食品)
 ・ミニトマト
 ・たまごやき
 ・マカロニサラダ
 
 
たまごやきが入らない日はありませんなぁ。
 
マカロニサラダは、言うまでもなく、昨日の晩の残り。
 
残りっちゅうか、いつも作り過ぎるんで、お弁当に入れたくらいじゃ、減らんのですわ。

 
よう、おかず作り過ぎたときは、長男に冷たく言われますわ。
 

「何年主婦やってるねん?」
 
 
確か、14年ほど・・・
 
いつまでも成長のないオカンで悪かったねぇ。
 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 4 ] *トラックバック [ ]
2008年10月19日15/ 時06分の記事
これも応援!弁当

土曜日は、次男の小学校の運動会でしてん。
 
去年までは9月20日前後に行われていたんですが、
 
あまりの暑さに今年は10月にしてくれはりまして、
 
練習する子供らも、応援する保護者も、
 
それから、きっと、指導する先生方も、

楽やったと思いますわ。
 
お天気も、これ以上ないくらいの秋晴れで、
 
午後からは、陰がなくなり暑すぎたくらい・・・
 
そんな運動会のお弁当ですねん。

  
16b85e39.jpeg 
 
ごはんはおにぎり4個。
 
おかずは・・・
 ・たまごやき
 ・ウインナー 
 ・ブロッコリー 
 ・ミニトマト
 ・ハンバーグ(デミグラスソース煮) 
 ・枝豆
 ・焼きそば(冷凍食品)
 
 
あらら、ちょっと張り切りすぎましたかな(^^;
 
次男、おにぎり1個を残し、おかずは完食してきましたが、帰ってきたとたんに、おにぎり食べてました(笑)
 
串刺し枝豆も、次男食べやすくて喜んでました。
 
実は、おにぎりの方にももう1本入ってたんです。
 
母の張り切り弁当のおかげ(?)か、息子のクラスの青チームは、見事優勝 
 
大声でも応援しましたけど、
 
お弁当でも応援してるで~(^^)って伝わったかしら?
 
(ホンマは、ただ単に、いつの間にかおかずがこんなに並んでただけ
 
同じおかずをお皿に盛ったものを、長男がクラブの前に食べて行きましたわ。
 
 
ちなみに、応援していた親の昼ごはんは、前晩の残りのカレーでした。
 

 
 


*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月17日23/ 時04分の記事
暗黙弁当
今週は、体育の日があったおかげで、お弁当が1日無くて楽やったわ~♪

ふとそんなことを思ったのも束の間、

明日は、次男の小学校の運動会なんで、お弁当が要るんですわ(--;
 
ま、旦那のお弁当が今日が今週最終日。
 
 
1c958354.jpeg 
今日のおかず
 ・肉じゃが
 ・たまごやき
 ・ほうれん草のごまあえ
 ・ウインナー
 ・いか天(冷凍食品)
 
 
 
肉じゃがは、言うまでもなく、昨日の夕飯の残りですな。
 
たいがい、こんにゃくはねじりこんにゃくなんですけど、今回は珍しく糸こんにゃくでしてん。
 
肉じゃがの味がようしみこんで、肉じゃが味のラーメン食べてるみたいでしたわ。
 
私は冷めた肉じゃがも好きなんやけど、旦那はどうなんやろねぇ?
 
聞いて「いらん」て言われたら、今後のおかずに困るんで、あえて聞きませんねん。
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月16日23/ 時52分の記事
自己満足弁当
今日は、寝坊せんと、ちゃんと起きれましたで~♪

けど、今日は、あんまり手間のかかるおかずしてませんねん(^^)
 
 
890fa6de.jpeg 
今日のおかず
 ・たまごやき 
 ・イシイのミートボール
 ・ミニトマト
 ・ブロッコリー 
 ・マカロニグラタン
 ・ベーコン焼いたん
 
 
 
たまごやきは、珍しくナナメカット。
 
うん、なんか感じ変わっていいわ。
 
グラタンは、昨日の夕飯ね。
 
小さい耐熱容器にアルミカップ入れて、仕上げの『焼き』は、朝からオーブントースターで。
 
これなら、簡単♪
 
簡単やけど、旦那は、「弁当にグラタンって食べにくい」そうです。
 
なんでや? 

よう分からん理由やなぁ。
 
 
ベーコンは、弱火で両面焼いたのんに、塩こしょうしただけ。
 
冷めても美味しいそうです。好きなもんは。
 
 
なんか、パッと見た感じ、にぎやかでええわ~♪と思ったけど、
 
食べた旦那は、そうは思わんかったようですわ。
 
知らねー(^з^)~♪
 

 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ