忍者ブログ
2025年02月11日22/ 時15分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年10月15日23/ 時38分の記事
もっと登場してもいいらしい弁当
またもや寝坊!
 
しかも、昨日より寝坊!!
 
なんでや・・・?
 
なんで、目覚まし時計が聞こえてないねん?
 
なんで、聞こえてないのに、止めてるねん??
 
しかも、去年までは、長男が1番に起きて、必ず私を起こしてくれてた。
 
それが、今年はクラブで疲れてたり、寝る時間がちょっと遅くなったりしてるせいか、

朝、私同様、目覚まし時計の音が聞こえない日があるそうな。
 
えらいこっちゃ・・・
 
 
 
そんなんで、本来起きたい時間より15分も遅れて起きたのに、

肉を解凍してたばかりに、予定通りのメニューでお弁当を作るハメに・・・
 
 
f24ecf3c.jpeg 
焼き肉弁当ですねん。
 
今日は、たまねぎと絡んでますねん。 
 
たまねぎは、切ってからラップでくるんでレンジで加熱したら、火の通りが格段に早くていいですなぁ(^^)v

 
今日のおかず
 ・焼き肉
 ・たまごやき
 ・ミニトマト
 ・ほうれん草のおかかあえ
 ・エビ寄せフライ(冷凍食品)
 
 
慌てて作ると、よくたまごやきを焦がしてしもたりするんですけど、今日はセーフでしたわ♪

 
 
寝坊して作って、時間が押してても、写真は撮ってるんですなぁ(^^;
 
PR

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2008年10月14日23/ 時57分の記事
連休明けは、楽チン弁当
連休明けって、ただでさえ起きるの辛いですよねぇ?
 
おまけに、体は区民運動会での筋肉痛がしっかり残ってて、
 
さらに、朝のお布団の中がキモいい季節♪
 
 
ま、それでも、私以外にお弁当作れる人間がいない我が家では、

起きやなしゃぁないわけでして。
 
 
起きましたがな。
 
作りましたがな。
 
 
4e498df9.jpeg 
 
といっても、昨日の夕飯のおかずが堂々と入ってますわ。
 
 
今日のおかず
 ・とりから揚げ
 ・たまごやき
 ・ポテトサラダ
 ・ウインナー
 ・ミニトマト 
 
 
やっぱり、レタス入れるとにぎやかになっていいですなぁ(^^)
 
 
 
 
ちなみに、今日のからあげには、ドレッシングを添えてあるんですわ。

 
44e133ae.jpeg 
 
これ、野菜にも合うんですけど、
 
こってりした揚げ物とか、
 
豚肉の蒸し物とか、
 
なんでも合うんですよ。
 
 
しかも、お弁当の冷めてちょっとぱさつきそうな揚げ物にも最適♪
 
甘酢あんかけとかにする時間がなかったら、これ入れちゃいます。
 
さすがにかけておくと、全てのおかずがゆず風味になってしまうんで、食べる前にかけていただきます。
 
 
おろしが入ってるんで、具に絡みやすくてなかなかオススメですねん。
 
 

 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
2008年10月10日23/ 時19分の記事
今日は和風ですねん
なんか、和風のお弁当が作りたかったんですわ。
 
けど、お弁当のためだけに煮物は作らん。 

ってことで、昨日の夕飯が煮物でしてん。
 
けど、あんまり味がしゅんでなくて、お弁当用に残ってる分は、味の修正しときましてん。 

今度はちょっと濃い目になったんですけど、お弁当やし薄いよりいいか♪ってことで、
 
堂々と入れときましたわ(^^;
 
 
dfa10be6.jpeg 
今日のお弁当
 ・珍しくおにぎり
 ・大根とがんもどきの焚いたん(花形人参添え)
 ・たまごやき 
 ・ほうれん草のごまあえ
 ・大根の皮のきんぴら
 ・牛カルビマヨ(冷凍食品)
 
 
 
 
言うまでもなく、きんぴらの大根の皮は、煮物した大根の皮ですわ。
 
煮物よりこっちの方が人気ですねん(^^;

  
一応、和風お弁当ができたんですが、旦那的には寂しかろうってことで、冷凍食品入れといたげました。
 
好物ですねん。 チッ
 
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月09日23/ 時10分の記事
新メニュー開拓
こないだ鮭入れたよなぁ・・・
 
こないだ鶏の照り煮したよなぁ・・・ 

こないだ焼き肉弁当やったよなぁ・・・ 
 
こないだ・・・・
 
 
 
って考えてたら、冷凍室を開けたまんま固まったしもた。
 
何しよう・・・・・って。
 
 
で、できたのが、コレ。 

 
ae9c2f13.jpeg 
 
今日のおかず 
 ・鶏肉のスパイシー焼き 
 ・ミニトマト
 ・たまごやき 
 ・黒豆
 ・ムキエビとニラのオイスターソース焼き(新メニュー)
 
 
 
エビのん、好評でした。 
 
朝、お弁当を見た旦那が、「これ、ニラなん?」と、少し不安げに聞いてきましたが、口に合ったようでよかったです。
 
 
新メニューは、ちょっとドキドキです。 

ヘタしりゃ、お蔵入りメニューになることもあるんですから。。。
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 6 ] *トラックバック [ ]
2008年10月08日23/ 時41分の記事
豚よりたらこが人気です
冷凍食品を多用してた時は、
 
「明日はどれを使おうかな~」なんて思ってたけど、
 
最近は、ちゃんと 

「明日は何を作ろうかな~」って考えるようになった。 

そろそろ、レパートリーが尽きてきた(早っ)
 
 
それでは、今日のお弁当です。 

 
c4f56467.jpeg 
今日のおかず
 ・たまごやき 
 ・豚のしょうがやき 
 ・焼きたらこ 
 ・ミニトマト 
 ・ちくわきゅうり
 
 
またもや、レタス登場。 
 
明日も使うと、きっとダメ出し食らうので、
 
明日は使うべからず。
 
 
焼きたらこは、本当はごはんに乗っけときたいんですが、そうすると、おかずをもう1品考えなアカンので、おかずスペースに入ってもらってますねん。 
 
いちいち感想を聞くと、じゃまくさがられるんで、ガマンガマン。

文句言われへんってことは、OKなんや♪と思い込んで、 

私のお弁当は、明日も続くのであった・・・ 
 
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月07日23/ 時55分の記事
「『」弁当
なんか、今日のお弁当、 いい感じとちゃうの~~~♪
 
 
6fe50c81.jpeg 
なんか、いっつものんより、『わさっ』と感があって、エエんちゃう? 

今日のおかず
 ・ウインナー
 ・ブロッコリーマヨネーズ添え
 ・ミニトマト 
 ・たまごやき
 ・ハンバーグ焼き肉ダレいため 
 
 
色もきれいし、いつもと少々配置が違う。 

ただし、レタスは旦那が食べる頃には、フニャッとなってそうなんで、あえて旦那に感想を求めはせんでした。
 
 
たまごやきは、本当はハート型になるかと思ったんですが、
 
『ハート』っていうより『鍵カッコ『って感じでしたわ。
 
ま、いつもと感じが違うんで、よしとしよう♪
 

アドバイスを下さった方、貴重な意見を参考にさせてくださった方、ありがとうごさいます。
 
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年10月04日23/ 時57分の記事
直線弁当?
今日は、土曜日。
 
息子のクラブも、半日で終わるので、お弁当要らず。
 
けど、昨日のお弁当がアップできてなかったよ。 

 
ってことで、昨日のお弁当です。
 
 
8fd61786.jpeg 
 
昨日のおかず
 ・たまごやき
 ・鮭の塩焼き
 ・アスパラガス(マヨネーズ添え)
 ・ミニトマト
 ・万願寺とうがらしのおかか煮
 ・ジューシーミンチカツ(冷凍食品)
 
 
 
昨日の献立は、結構ヘルシーな感じ♪
 
野菜も複数、緑も赤も黄色もあって、
 
なかなかエエんちゃうん?
 

 
けどね。
 
 
なーんか、私のお弁当って、四角いよねぇ。
 
自由な感じがない。
 
そう思いつつも、 

隙間なく、きっちり中身が埋まってくれると、なんだか達成感。
 
お弁当箱を、たまには変えてみるか???
 

*CATEGORY [ お弁当 ] *コメント[ 4 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ