こんなん見て見て♪な気ままな日記
友人てけちゃんのブログを見て、久々にパウンドケーキを焼きたくなった。 長い間、パウンドケーキの型で焼いてない。 ずっとお手ごろサイズの紙のカップを使って、カップケーキになってた。 けど、次作る時は、どーんと存在感あるの、作りたい♪ と思ってた。 そう思うと、中身まで考えてしまう。 今、中に入れられるものって、何があったっけ? 色々考えて思いついたのが、あんこ。 あんこを混ぜこんだら、どんななるんやろ? 甘々(「あまあま」とお読みください)になるんやろか? それとも、あんこが部分部分で固まって、まんべんなく広がらんのやろか? はたまた、べしゃべしゃになったりするんやろか? 半生のパウンドケーキには、なって欲しくない。 ってことで、予備として、もう1種類作ることにした。 それが、くるみ入りココアパウンド。 ココアは、少々賞味期限が過ぎてるようだが、まだ封を開けてないから大丈夫♪ と。 そこまで考えたら、作りたくなった。 ので。 作ろう! ってことで、できたのが、コレ。 エエ感じちゃう~? 美味しそうな香りが漂ってる。 明日、知人宅にお邪魔する時に、ちょっと切って持って行こう♪ とりあえず、パウンドケーキは一晩寝かした方が美味しいっていうし、切らずにこのまま置いとこう。 とか思ってたら、明日会う人からメール。 「明日都合悪くなったので、今からちょっと寄ります。」 あれまぁ。 今からかいな。 どないしょ。 まだホカホカやで。 けど、渡そうと思ってたから、とりあえず切ってみる。 あ、エエ感じ♪ ・・・ん? エエ感じか?? ちょっとしっとり感が無いんじゃない? とか考える間もなく、ピンポ~ン♪来た。 急いで袋に入れたら、汗かいてるやん。 ま、袋の口は留めずにお渡しする。 とっても喜んでくださった。 その後、切れ端を味見。 うわっ。 飲み物いる! 口の中の水分が奪われる!! しかし、表面の食感は合格(^^) あとは、明日まで置いてみることや。 ぇ?遅い? しっとり感かぁ。。。 多分、バターとかたまごの割りに、粉が多めやったんやろなぁ。 ココアの増えた分も関係なしでやったしなぁ。 ただ。 キメの細かさは、今まで作ってきたパウンドケーキとは比にならんくらい上出来やった。 今まで、いかに横着な混ぜ方してきたか、改めて認識(汗) ま、ちょっとバタバタしたけど、一応渡そうと思ってた人に渡せたし、見た目は一応イケてるし、良しとしよう。 何より、あんこ入りのが、想像以上にきれいになじんでくれたし。 (ま、思った以上に、あんこの味が弱かったけど・・・) ここは一つ、神頼み☆ あーした、しっとりな~あれ♪ PR |
COMMENT |
うっひょひょ~い♪
しげしゃん、いらはいいらはい(^^) 餡子クラブ副会長ですってー♪ 光栄です。 ありがたく、引き受けさせていただきます。 そして、共に餡子レパートリーを世に広めませう!! しかし、同じ時期にしげしゃんもパウンドケーキを焼いていたとは。。。 はやり、私の振袖・・・いや、腕のぬくもりを感じてもらってるってのは、ホンマやったんやね。 遠くにいるのに、同じ空気を吸うてる感覚って嬉しいよね。 しげしゃんのバナ・チーズケーキの感想は、あらためてしげしゃんとこに伺います。 今日は雑用多くてヘロヘロ。もう沈没します(--zzz・・・ 【2006/09/1700:31】||るい#9a732ad590[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
それでこそワタシが惚れたるいしゃんです。
もーこーなったら餡子クラブ副会長に任命したいですってか任命します。
ってか。
しげも最近パウンドケーキを焼いたんですよ。
んで、いつものレシピに卵黄を贅沢にも2個追加しましたら、絶妙なバターケーキになりました。
なんだか極めた感がかなりあって、嬉しかったです^^
バターだけじゃダメなんだ、と。
卵だってセレブな分量じゃないといけないんだ、と。
余談ですが。。。
ちなみに余った卵白2個分は、全卵を1個追加してオットのお弁当の玉子焼きに変貌させてみました。
んでもお昼時にソレを食べたオットは、そのあまりの白さ加減に「・・・腐ってるんちゃうんか?!」と思ったそうです。
そんなことをしてしまうワタシは、やっぱセレブにはなれないなぁーと思いました。(話がかなりズレた!)