忍者ブログ
2025年02月03日13/ 時14分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2006年09月18日00/ 時04分の記事
そぉっと、そぉっと・・・
最近、毎日我が家に来るお客様。

・・・これ、誰? 
           

撮影しようとすると、すぐに逃げてしまう。

お、また来た!と思ったら、網戸が閉まってた(--;
       

この鳥、一応『鳥図鑑』で探してみたけど、なんだかよく分からん。
けど、なんやしら、かわいいのだ。
うちに植えてある『エゴの木』の硬い硬い実を食べにくるらしく、コンコンと乾いた音を響かせる。
ようやく、カメラだけを網戸の隙間から出して、なんとか撮影成功♪
           

っと思ったら、次の瞬間には消えていた。
早っ!
          
              
かわいいお客様♪
いつも、お食事をしながら、誰かと話してる。
時々、2羽でもやってくる。

いくらでもお召し上がりくださいませ。

できることなら。。。

木についてる毛虫もどうぞ遠慮なく♪
PR

*CATEGORY [ その他 ] *コメント[ 4 ] *トラックバック [ ]
<<魚のおかげパン| HOME |バッタバターケーキ>>
COMMENT
木のところに小さな台を作って餌を置いて餌付けして楽しむのもいいですね。


水飲める所も。

写真の鳥は携帯で見るには小さくてわからないけど、セキレイの仲間ですか?


そういや以前というか、小学生の頃、怪我してたコノハズクを飼ったことあります。怪我が治って山に帰しましたけど。

フクロウの仲間なんです。
今から餌付けしたら、冬場の餌の無いときは、小鳥の社交場になるかもです。

猫とカラスにはお気を付けて。
【2006/09/1822:39】||えっちゃん#92c7461321[ EDIT ]
えっちゃん、ワニだけではなく、フクロウまで飼育経験アリですか!すごーい♪
フクロウ、飼ってみたいです。あのふわっふわな毛の上でまわる首と、くりんくりんな目がなんとも言えない!

この鳥の名前は、分からず終い。
確かに、携帯の画像では、判別は無理でしょう。。。
餌付けとは、考えませんでした。
今日、見てたら、木の実(めっちゃ硬い)を足で抑えて、それをめっちゃ尖った嘴でつついて割って、中身を食べてました。
美味しいのかな?


【2006/09/1921:46】||るい#9379ba4a56[ EDIT ]
おそらく「ヤマガラ」と思われます。
【2006/09/3007:57】||とおりすがり#2892f1c1b1[ EDIT ]
とおりすがり様、まるでなんでも博士ですね♪
早速、図鑑を広げてみました。
ヤマガラ・・・。たしかに、似てます。
微妙は違いは、人間でもそれぞれが体型や肌の色が違うように、個体差ってことなんでしょうかね。
お答え、ありがとうございました♪
【2006/10/0123:20】||るい#9379b8dfc2[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<魚のおかげパン| HOME |バッタバターケーキ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ