美容院を1人で頑張ってる姑の間食にいいと思い、マフィンを焼いてみた。
焼いてみた。
そう、初めてのマフィンである。
姑は、パンを筆頭に、バターケーキやカステラなど、小麦粉製品が好物である。
しかし、この日は、手づくりパン屋さんのケーキを買う余裕が財布になかった。
かといって、手作りパンを作る時間の余裕も、これまたなかった。
で、すぐ焼けそうなマフィンに挑戦!
・・・。
確かに。
確かに、すぐできた。
けどね。
マフィンって、結構ガッツリ食べたいイメージがあって、でっかめの型を買ってあったの。
そしたら、あらら・・・
めっちゃちょっとしかでけへんやん。
分量は、本来8個分ってなってたのに、7個しかないやん。
なんでや?
ちなみに、プレーンと、チョコ。
チョコは、珍しく長男のリクエスト。
「とかしたチョコレートを入れてみたら?」って。
では、と、プレーンを4個分型に入れた後、残りの生地に溶かしたチョコをまぜただけ。
美味しかったよ。
プレーンより、チョコの方がちょっとシットリ感があって美味しかった
。
プレーンは、姑の好きな感じに、ちょっとモサッとしてたけど、これはこれで美味しかったよ。
もう何年も前に、某ドーナツ屋のマフィンを食べた記憶があるけれど、あれはもっと脂っこかったような気が。。。
はて?
ほんまもんのマフィンって、どんなんや???
PR