忍者ブログ
2025年02月03日16/ 時13分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年01月23日23/ 時37分の記事
時間差パン
久しぶりに、クリームパンを焼いた。

チョコクリームパン。
          

生地のふわふわ感も、焼色も、形も、今回はなかなかグー♪

過去に、綴じ目がパックリ開いて・・・なんて事もあったけど、今回は大丈夫。

切り込みも、ちゃんと入ってる。

中のチョコカスタードも、滑らかで甘くておいすぃー♪
         

定番、ウインナーパンは、アルカップに入れて焼くと、合体しないし、発酵する時にも移動しないので、楽チン♪

私の場合、ケチャップもかけて焼くので、アルミカップごと持てると、天板から下ろしたりするのに、手が汚れないよ。
         

しかし。

そろそろ、作った事のないパンとか、成功してない食パンとかにも挑戦したい。

こうやって、作るのも楽しいけど、「次、何作ろうっかな~?」なんて考えてるのも、これまた楽しいのら。

ただ。

作っても、なかなかすぐにアップできなくて、どうしても時間差ができてしまう。

今回のを「時間差パン」と名づけたら、私のパンは、ほぼ全て「時間差パンシリーズ」になってしまいそうやけどね(^^;




PR

*CATEGORY [ パン ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
<<初ラングドゥッシャリ(注:『どっさり』とかけてます)| HOME |作って知る、本物の存在・・・>>
COMMENT
作り方の工程とか、ワタシにはわからないんですがー、、^^;チョコデニッシュなんか好きですね~☆
中のチョコが溶けてなくて固い板状になってるのん。あれはなんで溶けてないんでしょな??
お作りの際はアップ楽しみにしでまーす!
【2007/01/2700:26】|URL|さくらんぼう#28a4d624e2[ EDIT ]
こちらにもコメントありがとうです♪

デニッシュは、私も大好きです。特に中に板チョコが入ってるのん。
あのチョコが溶けないのは、私も疑問です。けど、大丈夫みたいですねぇ。。。
製菓用のチョコだと成型寸前まで冷蔵庫入れたりしてたら大丈夫なのかな?

万が一、私が挑戦する事がありましたら、そりゃもう、成功しようが失敗しようが、で~んとアップさせていただきます。
首を長~くして待っててくださいね。

【2007/01/2800:35】||るい#9379ba6067[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<初ラングドゥッシャリ(注:『どっさり』とかけてます)| HOME |作って知る、本物の存在・・・>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ