忍者ブログ
2025年02月02日17/ 時41分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年03月08日23/ 時40分の記事
オトナのオモチャではありません
とうとう、我が家にもコレがやってきた。

d82854e6.jpeg撮り方が悪いかな?

真っ黒ボディがピカピカで、めっちゃかっちょいい♪

知ってる人は、コレ見ただけで、何か分かる。

ニンテンドーDSライト。

299dbc06.jpeg今までも、ライトじゃない、DSが1台あったんやけど、なにせ小3と小5の兄弟。

どっちが持って遊びに行くかで、よくもめたりスネたりしてた。

かいって、「じゃ、もう1台買えば?」なんて、気軽に言えるシロモノではない。

1万5千円をゆうに超えるお値段。

とてもとても、手が出ません。

っていうか、普段は、そんじょそこらに売ってないんです。

たまに売り出しがあったとしても、開店と同時に整理券配ったり、抽選券配ったり、と、すごい人気。

おまけに、月曜から土曜まで仕事があるから、そういうのにも並びに行けんかったりするし。

だから、長男は、お年玉の分を貯金せずに、いつでも買えるように現金で家に保管してたんやけど、ようやくそれが日の目を見ることになったのだ。

近所のスーパーの広告に載ってたのだ。

しかも、整理券だとか抽選だとか書いてないし、ましてや○台限り!なんて表示もない。

けどまぁ、私が仕事の後に行ったって、それはさすがに売り切れてる可能性大やろう。

そう思いながら行ったら、あったのだ。全色。

今回のライトは、長男メインで使うことになったので、ほとんど長男のお金。

次男は、そのおかげで、今まで2人用やった、二人で折半して買ったDSを自分のものとできるので、少しだけライト代を払うことに。

もちろん、親なんて、1銭も出しません。

けどね。

子供の遊ぶもんにしては、高すぎるよ、コレ。

プレゼントしてやるにも、高すぎて親からは買ってやれん。

ま、手に入って、よかったね♪せいぜい大事にしておくれ。



PR

*CATEGORY [ その他 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<『成功 + 失敗 = 美味い』パン| HOME |職人のなせる業?>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<『成功 + 失敗 = 美味い』パン| HOME |職人のなせる業?>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ