忍者ブログ
2025年02月03日06/ 時36分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年01月03日23/ 時26分の記事
目で正月を感じる時
ここ数年、めったに花なんて生ける事はないけれど。

はやり、お正月くらいはちゃんと玄関を飾ろうではないか。

ってことで、毎年お正月は欠かさず、玄関に生け花を飾っている。



ちょっと、実際の見た感じと、この画像では、雰囲気が違うんやけど、ま、いいとしよう。

お正月の花っていうても、内容は結構洋風。

松があるから正月っぽいだけ。

・・・っていうか。

私が花を生けることに違和感を感じてるアナタ。

ここらで、私の株をちと上げときましょか。(こんなもんで上がるんか?)

いや、実は、私、こう見えて(見えてないって!)華道の師範の免状持ってるんです。

免状持ってるってことは、そう、華道のセンセーができるんです。エヘンッ♪(威張る事やないか。。。)

ま、できるってだけで、実際は、2人目の出産と共に、「しばらく休みます」ってなったまんま、その時の子供がこないだ9歳になった今も休んでる状態。

これは休んでるってより、辞めてるって言うた方が正しいのか?

けど、一応、年会費は払って、展覧会とかのご案内はいただいてるのです。

だから、復帰しようと思ったら、一応今の資格を持ったまんま復帰できるってワケなのです。

・・・で?

だから、何?

そんな声が聞こえます。

確かに。

だからどうってことないんです。

ただ。

玄関に置かれた花を見るたび、正月を感じる。

正月を感じるってことは、季節季節の花を置いたら、その季節を感じられるってことで。。。

やっぱり、花ってエエな~♪

そう思うここ数日でした。

PR

*CATEGORY [ その他 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<職人ワザに正月を感じる| HOME |大盛りミートスパゲティではありません。>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<職人ワザに正月を感じる| HOME |大盛りミートスパゲティではありません。>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ