こんなん見て見て♪な気ままな日記
自治会の役員会でのイライラのせいだと思う。 胃が痛かった。 会議の途中から痛かった。 キリキリキリキリキリキリキリキリ・・・ 家に帰っても、すぐ消えん。 あぁ、こんな時は、ストレスを解消する事が、回復につながる! 勝手な解釈で、更に考える。 今の私のストレス解消法って何? 考えた結果。 「パン作ろう!」ってことになった。 既に9時半。 ちと寝るのが遅くなりそうやけど、翌日は休みやし、いっか♪ 作り始めても、しばらくは痛かった。 パンの焼けるいい匂いをかいでたら、その胃の痛みが空腹感に変わってきた。 ピーーー♪ パン焼けた。 第一弾、さつまいもパン。 ピーーー♪ 第二弾も焼けた。 今度は、毎度お馴染みウインナーパン。 なんぼ大量やねん。 夜中1時という時間なのに、私ってば、あまりの空腹感と胃の痛みに耐え切れず(?)、さつまいもパンの小さいのを食べてしもた。 美味ーーっ♪ さつまいもは、蒸かしてつぶして砂糖・牛乳・バター・蜂蜜とまぜまぜ。 それをロールケーキよろしく、生地にまいて切る。 切り口にグラニュー糖をつけて焼く。 甘ーーっ♪ ま、旦那は食べへんけどね。 いも嫌いめ。 ウインナーパン、今回は結構小ぶり。 けど、形が整ってて、かわいい♪ たくさんできたので、ちょっとおすそ分け。 あ、そういえば、胃の痛み、どこいった? パン、効いたやん♪ PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
ホント、お疲れさま^^
でも確かにパンを捏ねるのって、良いストレス発散になるよね~♪
ワタシもイライラした時には、専ら手捏ねの方でやってます。
色んな思いを頭の中でぐるぐると廻らせながら、生地をバンバン叩きつけてますよ。笑
しかしるいしゃんのウインナーパンは何時見ても出来が良いですな^^
しげが焼くと決まってケチャップがダレてしまうんだけど。。。何でやろ?
しかもケチャップは蒸発してチョッピリになってます^^;
サツマイモもこんな組み合わせ方があったのね~☆
うしししし♪
今度しげもマネっ子してみよー(^m^)♪