忍者ブログ
2025年02月09日06/ 時42分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年11月27日00/ 時28分の記事
にょろにょろ・オンパレード

前回の記事で、ポリプテルスの仲間がまだ我が家には居てるって書いたんで、紹介しておきます。

まず、こちら。

6a3f045c.jpeg 
ポリプテルス・ザイールグリーンっていいます。

この子は、食が細く、気も弱く、あんまり餌を食べてる姿を見ることができません。

もともと、あんまり大きくなるタイプではないらしいんですが、それにしても細い。

あんまり細いんで、水槽の水流に時々負けそうになって、フラ~ッと泳いでることがあります。


 
 
さらに、こちら。

05786b51.jpeg 
すぐに、流木の陰に身を潜めてしまうこの子は、
 
ポリプテルス・デルヘジィ。
 
背びれが、怪獣みたいでかっこいいです。

けど、この子、気が弱くて、びびりです。

餌の食べ方は、体に似合わず、どんくさいです。

餌を見つけるのが、苦手です。

ちなみに、このデルヘジィは、我が家で2代目の子ですが、先代のデルヘジィは、水槽から飛び出して干からびてしまってました。

まだいてます。

DSC00054.JPG 
奥の魚はオスカーっていうて、ポリプテルスやないので、今回は置いときます。

手前のが、ポリプテルス・セネガルス。

この子は、その辺で売られてるセネガルスと、ちょっと色が違うらしいんです。

どない違うか?

そんなん、私覚えてません。

とにかく、この子の黄色っぽい色が、珍しいそうです。

この子は、この水槽で、一番の食い頭です。

めっちゃ、食べます。

お腹の形が変わってても、まだ食べます。

けど、お腹がいっぱいなので、食べても、また出します。(汚くてごめんなさい。)

ただ、その出したものを、大きいままでは食べづらいザイールグリーンや、レトロピンニスが食べるので、全く問題なしです。
 
まだいてます。
 
269d6f52.jpeg 
ポリプテルス・パルマスグリーン。
 
でっかいです。

もうすぐ30cmかな?

この子は、本当は買うつもりがなかったのですが、ザイールグリーンを買う時に、近くの水槽からうちの家族を見つめてた子なんです。

で、ついつい買ってしまったんですが、今では一番大きなぽりプテルスです。

気は弱いですが(^^;

 
ま、こんな感じで、にょろにょろがいっぱいいる我が家。

私はすっかり慣れてしまい、「かわいい」とまで思うようになってしまってるけど、

たぶん、たいていの方は、いい印象を持たれないのではないのでしょうか?

この子たち、ぽーーーっと見てたら、結構面白いんですよ♪


PR

*CATEGORY [ 熱帯魚・ペット ] *コメント[ 5 ] *トラックバック [ ]
<<新年初がこれですか・・・| HOME |新しいニョロニョロ>>
COMMENT
ニョロニョロくんたくさんいるんですね!w(゚o゚)w
先輩のお家には総勢何匹のお魚さんがいらっしゃるのでしょうか??
水槽もいっぱい?

魚って癒されますよね~♪
うちも早く新しい魚を入れてみたい…
【2007/12/0320:38】|URL|いわやん@海水魚歴半年目#294f433c70[ EDIT ]
更新ままならないこの別荘を、いつものぞいてくださってありがとうございます。

うちの魚ですか?
種類?
数?
もう、私には、全くわかりません。
全種類あわせると、100匹以上いるはずです。

ちなみに、水槽は、大きいのから小さいのまであわせると、11台あります。
旦那は、毎週土曜に、半日かけて水換えしてますわ。

確かに、面倒みない私ですら、時々癒されてることがあります。
旦那は、めっちゃ癒されてるそうです。
おかげで、病気もしてません。
魚パワー、おそるべしです。

【2007/12/0322:43】||るい#9a732ae061[ EDIT ]
ひゃ、ひゃ、ひゃっぴきいじょう????!!!!

すごい…

しかも水槽が11台ってw(゚o゚)w

旦那さま、半日もかけての水換えもすごいです。すごすぎます。

しかも病気ナシっていうのも素晴らしいです!
うちは水槽1台で病気蔓延でしたから(^_^;)

ここまで来たら立派な水族館ですね~
今度入館料支払いますので、入館させてください!(笑)
【2007/12/0613:24】||いわやん#294f433c70[ EDIT ]
訂正&前言撤回です。

まず、訂正。
病気なしってのは、魚じゃなくて、旦那のこと。
ま、魚の病気も、最初に比べたら、ずいぶん減ったように思いますが。

次に前言撤回。
病気しなくなった旦那って言うてた尻から、旦那風邪気味です。
鼻ズルズルで、鼻の下がカピカピで伸ばすに伸ばせなくなってます(笑)

入館料は、いわやんの笑顔で払っていただきますので、どうぞいらしてくださいませ♪

【2007/12/0900:41】||るい#9a732ae061[ EDIT ]
病気なし、というのは旦那さんだったんですね(^^;
恐るべし魚パワー!!…と思ったら
旦那さまが風邪を引かれたとのことで
大丈夫ですか??!!
今回の風邪は鼻と咳がしつこいので、どうぞお大事になさってください(-人-)
魚ちゃんたちも旦那さまの回復を待ってるハズです!

私の笑顔でよろしいんですか!?w(゚o゚)w
ナンボでも笑わせていただきます(笑)
ぜひ入館させてください!!
【2007/12/0920:42】|URL|いわやん#294f433c70[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<新年初がこれですか・・・| HOME |新しいニョロニョロ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ