またまた熱帯魚ネタです。
さて、この水槽には何がいてるでしょう?
よーく見て下さい。
たくさんいてますから。
さ、そろそろ見えてきましたか?
では、もっと寄ってみましょうかね。
もうお分かりですね?
え?まだ分からない?
と言われても、もうこれ以上アップにはできませんでした。
もちょっと性能のいいデジカメだと撮れるんでしょうが、なにせ年代モンですから(^^;
コレ、エビがいてるんです。
エビっていうても、赤くないんです。
ミナミヌマエビっていうんですが、お掃除してくれるんです。
で、家で繁殖して、どんどん殖えました。
コレ、繁殖用のエビ水槽にしてます。
さすがに、コケだけでは餌が足りないので、人工の餌も入れてます。
で、その餌(タブレット状)を入れてしばらくすると、こういう状態になるワケです。
皆さん、お食事中です。
餌がなくなると、いつの間にか皆さん姿をくらまします。
木の陰や、水草の中にもぐりこんでしまいます。
何もいてない水槽みたいになります。
ちなみに、この大勢の中から、時折数匹選抜されて、他の水槽の掃除に行っていただきます。
彼らは、よく働きますよ♪
PR