忍者ブログ
2025年02月02日21/ 時53分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年04月22日23/ 時33分の記事
正直なところ・・・は?

兄夫婦宅に、出産祝いに行ってきた。

お祝いと一緒に、手作りパンとお菓子を持って。

100均でラッピング材料を買い、『ちょっと手ぇかけましてん』な雰囲気に仕上げたかった。

これが精一杯。

DSC00018.JPG 
これでは何が入ってるのか、よく分からないですが、キチキチの紙袋に入れてしまってから、写真撮り忘れた事に気づいたため、紙袋ごと撮影。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では、見やすい状態の時のを。。。

15cf56cf.jpeg 
パン3種。
(左からチョコクリームパン・栗あんぱん・ウインナーパン)

手前のが、白身活用でおなじみとなりました、ラングドゥシャ。

今回はちょっとお化粧してみました。
 
 
 
 
  

 
  
これは、プレーンタイプ。
 
20b1382b.jpeg 
前回、作ったのが、ちょっと中央にしっとり感が残ってしまってたので、しっかり目に焼きました。

みごと『サクッ』と焼きあがったけど、中には明らかに焼きすぎな感じのもありまりました。

ま、食べれないほどではないので、そゆのは家用に置いとけばいい事です。

 
 
 
 
 
  
これは、ゴマ風味。

ab84cc51.jpeg
ちょっとボケちゃってますね(^^;

生地を天板にしぼってから、上からパラパラとゴマをかけただけだから、カンタン♪

味もしっかりゴマで、ヘルシーな感じで、しかも美味しかったです♪

 
 
 
 
 
 
  
で、こちらがアーモンド風味。

25223229.jpeg 
これはこれで、美味しかった。

もちょっとアーモンド風味が強くでもよかったけど、これ以上アーモンドをかけると、見た目がよろしくなくなりそう。。。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、パンは栗あんぱんが初登場でしたが、写真撮り忘れ。

栗あんは、ココで購入した『マロンペースト』を、そのまま使ったので、カンタン♪

甘さ控えめで、これはこれで美味しかったです。

 
肝心は、兄夫婦の反応ですが、一応喜んでくれはりました。

兄嫁は、パンやお菓子を作らないらしく、「すごいなぁ」とか「売ってるやるみたいや」とか言うてくれました。

兄も、ちょうどパンを買ってこようかと思ってたところやったらしくて、「これで買いに行かんで済むわ。」とホクホク顔でした。

が、帰るまでに、彼らはラッピングをめくることもなく、そぉっと置いとかはりました。

どうか、全部食べてくれますように☆

んで、できれば一言、「美味しかった」だとか「また作って欲しい」だとか言うてくれたら、めっちゃ嬉しいんですがねぇ。。。

なかなか、こちらの望む反応はいただけないですねぇ(^^;











PR

*CATEGORY [ お菓子 ] *コメント[ 4 ] *トラックバック [ ]
<<1度で2度オイシイ| HOME |進級お祝いケーキ(別名:こじつけーき)>>
COMMENT
結局は自己満足なんですけど、やっぱりヒトの反応って欲しくなっちゃうんですよねぇ~(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

それだけで嬉しいのにぃ~。ってね^^;

それにしても相変わらず美味しそうな焼き色ですね(*´ω`*)♪
ゴマが大好きなワタシは、先ず手始めにゴマのラングドシャを食べてみたいです^^
香ばしくて美味しそう~

るいしゃんちとお近くだったら、ホント毎日が楽しいだろうなぁ。
カメも見たいだけ見れるし(*´∀`人)

あ。
それはそうとお誕生日のお祝いメッセージをありがとうございました。
しげは、るいしゃんの細やかな気配りに、確かな『愛』を感じました。
( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ
【2007/04/2402:04】||しげやん#294cf379f7[ EDIT ]
贈り物はキモチが大事♪

ってか、こんなに素敵&うまそー♪な手作りクッキーやパンならウチに送って栗。
素敵なプレゼントじゃあーりませんか。

ハンドメイド万歳♪
【2007/04/2423:49】||ゆうちょ#9378745c1c[ EDIT ]
しげしゃん、やっぱりアナタなら分かってくれると信じてたわ♪♪♪

そうそう、結局翌日に兄嫁から「めっちゃ美味しい」「売れる」「クッキーあんまり好きちゃうのにコレはお世辞抜きで美味しい」と、誉め言葉の嵐メールを無事いただきました。そのメールを読んでた時の私のニヤけようは、きっとお察しいただけるかと・・・(# ̄▽ ̄#)v

ホント、しげしゃんとご近所やったら楽しそうやわ~。。。
水槽の移動がしたくなったら、ユニックで・・・(違うがな)
カメゾーの画像、またアップするね。
【2007/04/2423:58】||るい#9379b8df95[ EDIT ]
いやいや、気持ちが一番問題かも。。。
「喜んでもらえるか」より、「ちょっと、最近こんなん作ってるんやけど、どーよどーよ」な気持ちでしたから(笑)

ゆうちょさま宅に送るには、ご子息の事を考えると、やはり特大サイズが必要かと。。。
業務用のオーブン、送ってもらえませんか(なんでそうなる?)
【2007/04/2500:02】||るい#9379b8df95[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<1度で2度オイシイ| HOME |進級お祝いケーキ(別名:こじつけーき)>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ