忍者ブログ
2025年02月03日06/ 時46分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2006年12月03日23/ 時17分の記事
筋肉パンパンパン祭り(前編)
半日で仕事が終わったある日、昼からパンを作った。

こないだ教えてもらったイギリスパン。

けど、わが家には、食パンの型がない。

だから、パウンドケーキの型で焼いた。

となると、分量がイマイチ分からん。

で、300gを全部1つの型に入れてしまうと、絶対多いと思って、2つに分けた。

けど、2つに分けると、それはそれで型の中がスコスコ。

ダイジョブかな~?と心配しながら発酵。

綴じ目がしっかり綴じれてなかったらしく、発酵とともに、広がってしもてた。

やばい。

イヤな予感。。。

的中(--;
          

なんですか?これは。なんですか??

はい、完全に分裂してます。

どない見ても、食パンには見えません。

しかし、珍しく旦那が早速食べたそう。

焼きたてを切って、食べてみる。

切り口の画像を取り忘れた。っていうか、正直、『撮っときたい♪』と思うような切り口じゃなかったんやけどね。

一応、キメは細かそうなんやけど、ふんわりしてないの。『むぎゅん』って感じ。

恐る恐る食べてみる。

ん~~~~、香りは悪くない。

生地も、モチモチしてる。

表面も美味しい。

けど、なんや、この塩気は?

旦那は、昔食パンに塩かけて『塩パン』と称して食べたりしてたらしいけど、そんな感じらしい。

「うん、これはこれで美味いで。もちょっと切って。」

そういいながら、結構食べてた。

飲み会に行く前に。

 
で、旦那が飲み会に行き、子供と3人で夕飯を済ませた後。

またもやパン作りをはじめた私。

今度は、翌朝用のパン作り。

こないだ届いたコルネの型を使って、ホイップクリーム入りのコルネを作るつもり。

あと、ずいぶん前にえっちゃんからオススメいただいてた『豆パン』とやらも。

それと、久々にウインナーパンもちょっとだけ焼こうかな♪

そんなわけで、いつもの1.5倍の量でのパン作りが始まった。

が、ちと今日は色々と立て込んでて、お疲れモードのため、ここまで。

続きは、近々またアップしますので、よろしくです。

おやすみなさいませ。

PR

*CATEGORY [ パン ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<筋肉パンパンパン祭り(後編)| HOME |あンの~~~、いもなんですぅ。>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<筋肉パンパンパン祭り(後編)| HOME |あンの~~~、いもなんですぅ。>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ