この子がわが家にやってきて、もう1ヶ月。
今までのにょろにょろ系は、ポリプテルスっちゅう種類やったんですが、
これは、スネークヘッドっていう種類。
そのスネークヘッドの中でも、この子につけられてた名前は、
『ブルームーン・ビーム・ギャラクシー・スネークヘッド』
直訳すると
『青い月・光の束・銀河・ヘビあたま』。
こんな名前、覚えられましぇん。
今も、ノート見ながら文字入力(笑)
これ、泳ぐとお腹のヒレもキレイんです。
名前の通り、ブルーでしょ。
こんな色のスネークヘッドが売られてるのは、見た事なくて、
旦那、買っちゃいましたわ。
23cmくらい。
泳ぐのが下手っぴに思えたんですが、餌としてメダカを入れてたら、食べてましたわ。
ま、水槽が小さいから、捕まえやすかったのかもね。
今は、大きな水槽で、他のにょろにょろ系と一緒に泳いでます。
我が家では、『ギャラやん』と呼ばれてます。
言いにくいやん・・・(駄洒落ではありませんやん・・・もうええって・・・)
PR
お願いごとをしたら叶えてくれそう。
もちろん喋ります。
『あなたの願いはなんですか?』って。
甲高い声で。
そんな想像をかきたてられます。