こんなん見て見て♪な気ままな日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
巷でウワサ(?)の、鳥ハムなるものを作ってみました。 おともらちのkaerukoさんが、今までに幾度となく作っておられ、最初は鳥ムネ肉にあまりソソられなかった私も、こない度々目にすると、段々食べたくなってきてしもた! これぞ、『洗脳』? いやいや、それほど、kaerukoさんの鳥ハムが美味しそうってことです。 で、こんな感じになりました。 形は、結構想像よりも落ち着いてる感じ♪ ラップをめくってみると・・・ ・・・ ん? な~んか・・・ 微妙・・・? 実物は、そんなでもなかったんやけど、この画像で見ると、ちょっとプリングルス話を思い出してしまったんですが・・・(分からない人、ゴメンなさい!) ・・・と、それでは、とっととカットいたしましょ♪ おぉっ!! なんかしらんけど、綺麗ちゃうん? 見た感じ、ハムっぽいやん! ちゃんと火も通ってる感じやし、ポロポロほぐれてきてないし♪ けど、このままでは味気ないし、葉っぱの上にでも並べましょ♪ ま、今日は他のおかずもあることやし、味見程度で、このくらい。 家族より一足お先にわたくしめが毒見役を・・・ウッヘッへ( ̄▽ ̄☆ おっ♪おっ♪ ちょーーーっとだけ、ぱさつき気味な部分もあるけど、それは皮やった部分がうまいこと油になってジューシーさを出してくれてる。 あと、多すぎるかと思うくらいふりかけた粗挽き胡椒が、よう効いてて美味い! これなら何もかけずに食べれるぞ♪ 一応安心しつつ、食卓へ。 男ども、口をそろえて「これは何~?」 訝しげな言い方である。 説明しても、首をかしげる旦那。 息子達は「え?母ちゃんハム作れるん?言われてみたら、ハムみたいな感じやもんなぁ。」 ハムと聞いて安心してかぶりつく息子達。 結構好評でした♪ 旦那も、一応「美味い」とは言うてくれましたが、「ハムとはまた違う感じやけどな。」と注釈付き。 ま、一応、成功なんじゃないでしょうか? さて、残りは、どうやって食べましょうかね? |
忍者ブログ[PR] |