こんなん見て見て♪な気ままな日記
COMMENT |
ごぶさたしてますm(._.)m オジギ
「捏ねるのはホームベーカリー」というフレーズに反応してカキコしてしまいました( ;^^)ヘ.. ホームベーカリーでここまで(私は)できませんっ! 職人まあさんすごいです!さすが職人!!(ってお会いしたことないのですが(笑)) 見るからに美味しそう…玄人になってみたいです~(^^; めんど臭い時には専らHBで捏ねたりしてるけど、こんなにウマそーに焼けたことは一度もないですよ~~~!><
なんか微妙に生地がパサつくし、しかも微妙にイースト臭いのです(--; 良い材料使ってるのになー。。。 しげも、是非まぁさんに弟子入りしたいです。 ******** ってかるいしゃん、ご心配おかけしてごめんくさい。 おかげさまで日々、泥にまみれながら元気に畑周りを走っております。 だから放置許してください。まだ放置ですけどもうちょっとしたら復活します。・・多分。・・恐らく。・・いや、きっと!! アタイは必ずココに戻ってくるよ!! アタイはね、一度愛した女は絶対に見捨てたりはしないのさ!!(←オマエの方がいつかきっと見捨てられると思う。) 【2006/11/1101:16】||しげ#9b116c3f8e[ EDIT ]
まあです。よろしくお願いしま~す。
決して、玄人ではないです(^^: パン生地を触ってると、ほんわかあったかくて気持ちいいんです♪ あ、ひとつ訂正が。HBではなく、フードプロセッサーです。もちろん、ブレードは変えてますよ☆パンこね様のブレードに。 主人の母と二世帯(1階母宅)なんですが、以前パンを手でこねていたら かなり響いたらしく・・・玄関ドアを そろ~っと開け「なにしてんの?子供は???」・・・そうです、虐待疑惑(><)してませんよ~、虐待!!! というわけで、主人に事情を説明し、買ってもらいました。以後、疑惑も晴れ、楽しくパンを焼いております。めでたし、めでたし(^-^)そして、るいさんはじめ、 皆さんに出会えてホントにうれしい! これからもよろしくですっ!!! 【2006/11/1107:19】||まあ#2aab124bad[ EDIT ]
★えっちゃん★
に・・・煮豆ですか!? それは、何豆の煮豆です?黒豆?茶福豆?うぐいす豆? なんか、想像できないです。 だって、そこにバターでしょ? 試すのはそれから。。。って、何豆か聞いてから試すかどうか考えようっと(ちょっと逃げてる?)(笑) ★いわやん★ お~、お久しぶりです。 バザー、お疲れ様でした。 ↑にまあさんからもコメントいただいてますが、捏ねるのはHBじゃなくてフードプロセッサーだったそうです。失礼しました。 しかし、ホントに美味しかったです♪ いわやんも、また美味しいの作ってアップしてくださいね♪楽しみにしてます。 ★しげしゃん★ お忙しい中、お立ち寄りいただきありがとうございますです♪ 睡眠時間が1日3時間ですと!? くれぐれも、車の運転・体調にお気をつけあそばされませ。 放置プレーですか?問題なしですよ。思う存分放置してください。けど、プレーが終わったら、あんなコトもこんなコトもして遊んでくださいよ(# ̄▽ ̄#) ★まあさん★ 今日は、どうもありがとうございました。また経過をご報告できるよう、頑張りま~す♪ そうそう、「機械で混ぜる」と聞いて勝手に『HB』だと勘違いしちゃいました。フードプロセッサー、カタログで見たらイイ値段しますねぇ(@0@; ま、姑さんからの虐待疑惑があっては、旦那さんも買わずに居られますまい(笑) ある意味、姑さんに感謝!? こちらこそ、重ね重ねよろしくです。 【2006/11/1123:35】||るい#9379b8dfc2[ EDIT ]
やはり黒豆やうぐいす豆ではありません。普通に市販されてるふじっ子なんかの煮豆なのです。あの弁当なんかに入ってるやつ。
あと昨日もパン屋に行ったらあったよ、竹輪パン。 ちくわを縦に半分に切ったものを油で炒め、砂糖と醤油で甘辛く味つけたものをパンに入れてある。ちくわのホットドックみたいな感じ。添えた野菜はきんぴらごぼう。 あとチーズの角切りをおしげもなくボトボト入れて焼き上げたチーズバケットは美味かったな。 豆、試してねん。 【2006/11/1207:17】||えっちん#92c7461345[ EDIT ]
もしかして、大豆に人参とかこんにゃくとか混ざって炊いてあるやつ!?
(あ、もしかしたら赤いやつかな?) バターを乗せて溶かして食べるのか。。。 大豆のやつの方が、それ合うのかな♪ う~~~む、やってみますか・・・? しかし、しかし! しばし待たれ。 今、ちと生地の研究(っちゅう程でもないけど)をしてるのです。 ふんわりもちもちになるよう、色々情報仕入れたりしながら。。。 なので、長い目で見てやって下さい。 それにしても、そのパン屋さん、結構マニアック?(爆) もとい。個性的なパンを置いてられるのですね。 なんだか涼しくなると、パンがますます美味しく感じられちゃいます。(パン以外もね♪) 【2006/11/1322:51】||るい#9379b8dfc2[ EDIT ]
大豆やなくてただの煮豆。甘く炊いてあるやつですわ。
そのパン屋はなんとふくおかナビという本があってね。総合投票で第②位です。あっ、パンをもちもちさせたかったら、デュラム種の小麦粉を混ぜたら良いですよ。 【2006/11/1323:06】||えっちん#92c7461363[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
煮豆バター!
パンの中に煮豆入れて焼いて、切り込みを入れてバターがひと切れ指してあるんだ。
食べ方はレンジでチーンして溶けたバターが、煮豆と絡んで美味いのです。
るいさん、当然作って見るよね!ねっ!
あんパンのあんの替わりに煮豆。美味いよん。